ローマ神話の成功と収穫の神ボヌスさんだそうですよ。
なんで夏冬2回にわけて支給かというと
きれいな服を着て帰省できるように、っていう社長さんの親心らしいわよ。
で、今年のボーナス現物支給。
おっかしいなー
これで帰省しろっていう親心?
というわけでアンソニー。
なにがきっかけだったのかは忘れましたが
わたしのママチャリは代々キャサリンという名前で
本日お婿さんとしてアンソニーがやってきました。
長距離移動用。
クルマよりはお手ごろかなーって。
ほしかったコペン、諦めたらいっかなーって。
どうせどっちも大した荷物運べないし。
ちなみにママチャリはお米10kgとビール1ケースまとめて運べるよ♡
すっごいフラフラするけど。
クロスバイクを買おうと思っていたのにリーダーがシクロクロスにしなさいって。
どうせ大会に出たくなるんでしょうって。
大会なんてでないもん‼︎と言ったはずなのに
なんでだろうなー
デビュー戦の日程まできめてくれたよ。
親切な自転車やさん。
なーんておちゃらけてみましたが
自転車キケン。超キケン。
デビュー戦どころか帰省に使えるか否かのレベル。
寒いなんて言ってる場合じゃなく
まいあさ公園で練習しなくっちゃ乗降車すらまともにできないよ!!
というわけでさっそく転んだ。

ランニングして自転車を受け取りにいったので
帰りの足は自転車一択。
お店の前で乗降車の練習をするも
要領を得ないわたしに不安げな自転車やさん。
まぁ転びますよね。そら転ぶ。だって、わたし、とろいもん。
大丈夫です、と言ったもののタイツを脱いだら擦り傷に打撲、腫れてきてるよ。
明日はトレイルの大会だというのにどうしたもんか。
思い出したよ、わたしすごく運動神経がなかったことを。
ご近所の年下の子よりも、補助輪外すのがおそかったことを。
道具を使うスポーツがなによりにがてだったことを。
白状します。
ママチャリは結構速くこげるし
マラソンは同世代のおんなのこよりちょっと速い。
過信してた。じぶんのことなのに忘れてた。
アンソニーと仲良くなれる日はくるのかな?
ボヌスさま、わたしに成功を!!白状します。
ママチャリは結構速くこげるし
マラソンは同世代のおんなのこよりちょっと速い。
過信してた。じぶんのことなのに忘れてた。
アンソニーと仲良くなれる日はくるのかな?
