国の特別史跡’五稜郭跡’
そして重要文化財'旧函館区公会堂’
五稜郭の形状は16世紀頃のヨーロッパで考えられたそうよ。
昔の限られた技術でどんな測量をしてこんなにもきれいな五角形をつくれるんだろう。
ちなみに五稜郭の大きさは東京ドーム3つ分。
お堀の水深は4~5mあって全長1.8km。
トライアスロンのスイム練習にちょうど良さそうな長さだなーと
思ってしまったのはご愛嬌ということで。


函館市のカラーマンホールは
わたしが愛してやまないJAFさまのホームページにも
紹介されていました。
なんか相思相愛になった気分。
免許取得後1週間でお呼び立てしてからというもの
街中でJAFの車をみるとテンションがあがります。
すごく機敏に作業をしてくれて
こちらのことも気にかけてくれて
18歳のわたしは恋に落ちてしまうかと思いました。
現実には田んぼに落ちたのですが。
#8139は魔法の合言葉ー♡