152・153☆仙台市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

杜の都 仙台のマンホール。
市の花である萩と伊達家の紋章三ツ引両をもとに考えられた仙台市の紋章です。
(仙台は市章といわずに紋章らしい。呼び名、いろいろ)

本日も写真をおくっていただきました。
ほんとうにありがとうございます☆


紋章だけのシンプルなもの。
博士曰くおそらく汚水だろうとのこと。
マンホールの設置場所と耐荷重の情報だけでそんなことがわかるなんてスゴイ!



わたしも去年おふねに乗っていきました。
甲板からみた日の出はそれはそれはうつくしかったです。




昭和の香りあふれる文化横丁と壱弐参(いろは)横丁。
飲み屋があって雑貨屋があって何でもアリな雰囲気がすてき。






仙台、もう一度ゆっくり訪れてみたい場所のひとつです。