竜ヶ岳 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

三重県の竜ヶ岳へいってまいりました。
なんかわたし、アクティブな人みたい。すごーい。

登山する前にわき水をいただく。
自然の水が飲めるってとてもしあわせなことね。
下山後には藤原町へお水をくみにいきました。
RIMG1049.jpeg

湿気ムンムン。
けど、水気のある緑はとてもうつくしい。
RIMG1045.jpeg

どうやら鹿サミットがあったようで山肌一面鹿だらけ。
奈良公園といい勝負。
RIMG1059.jpeg

サルもいたよ。わかるかな?
RIMG1064.jpeg

なんという植物かわからないけど、グラデーションが秀逸。
__ 4.JPG__ 4.JPG

山頂では頂ラーメンを頂いたよ。
箸に注目ーーー
__ 4.JPG__ 4.JPG

登山者が道に迷わないのはちゃんと管理してくれているから。ありがたい!
みんな地図&コンパスよんでるんだと思ってた。
__ 2.JPG__ 2.JPG

最後はいなべのお菓子 すずめ。
__ 5.JPG__ 5.JPG

晴天ではなかったけれど、ガスに覆われたりたまに晴れたり
刻一刻と変化する山の景色を満喫してたのしかった!

鈴鹿セブンマウンテン、全部のぼってみたいな。