まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

ちょっと茨城県章にも似ている(茨城の方がだいぶくるくるしてるけど)

函館市の市章入りマンホール。

海水が湾入して巴状にみえる函館港をイメージしたものだそうです。



赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

バラが見頃だよと教えてもらったので今日は白い恋人パークへ。

バラも

ベゴニアもとてもきれい。

子連れで来てみると車やSLがあったり

立派なからくり時計があったりと、とても子ども向きな施設。

ついでに白い恋人のハネ品もゲット。

きのとやの農学校や

やまいち御用達の摩周2丁目の割れラングドシャと比べると

どこが問題なのかわからないレベル。


チョコレートのはみ出し方とかかな?

容量も27枚入りですし、粉々なのは売らない方針なのでしょう。


久しぶりの白い恋人、美味しかったです。

先輩おかあさんが言いました。


「男の子の通る道は3つある。

乗り物・虫・恐竜だ」と。

三笠市のちょっと小さめマンホール。


エゾミカサリュウ(の発掘当初のイメージ)とアンモナイト。

後ろで山が噴火していますね。


エゾミカサリュウ、マンホールでは肉食系の強そうな感じになってますが

その後の研究の結果イメージ図はこんなかんじになり


※三笠市立博物館ホームページより

海棲爬虫類の可能性が高いらしく

日本で発見された恐竜リストから外れ、

男の子の好きなものからも外れたようです(笑)


けど、海でこんな生き物に遭ったら怖いだろうなぁ。



ランニング中、今日はやたらとネギを持った人に会うなぁと思っていたのですが

ガーヤちゃんの蓋が届くフラグだったのですね‼︎

かあさん、ありがとうございます♡

越谷特別市民ガーヤちゃん消防士ver.


星の数に意味はあるのかな?


ガーヤちゃんはこしがや鴨ネギ鍋のキャラクターだそうです。

鴨ネギ鍋、食べたいわー

図書館で借りた本にも載っていた消防車柄の消火栓

埼玉県の越谷・松伏水道企業団ver.

消防車は書いてあるわ、

黄色で囲まれてるわ、

息子足止めトラップでしかない笑



毎年10月末開催のもこと山ふきおろしマラソン

親子の部1.2km完歩に向けて歩かせてみたら図書室から自宅まで900m完歩。


なお、母は父の体調不良につきランオフ。


息子だけ順調に調整が進んでいるやままゆ家です。

1歳児より頻繁に風邪をひく夫を持つまゆみです。


風邪をひかれると洗濯物が減ってとても楽です。

出張帰りの洗濯物が半分に!

何事にも良い側面はあるものですね。


盛岡市下水道70周年記念デザインコンテスト

優秀賞(上下水道局長賞)のデザインがこちら。

盛岡さんさ踊りの踊り子さんをメインに
盛岡城、石割桜の花びら、市の花カキツバタ。

背景には岩手山と北上川。

かわいい色合いのマンホールです。


ほんわかほんわかほんわか
昨日のわたしのブログを読んだのでしょうか
息子、ひらがなへの指差しアプローチが始まりました。