千葉常胤 | 芳村直樹のブログ

芳村直樹のブログ

シャンソン歌手・芳村直樹の自己満足的な東京散歩ブログです


注意●ネタバレあり

◎大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
第6回に登場する人物の予習

千葉常胤の前に
ちょっとだけ
その父親・常重の補足

○大治元年(1126)6月1日
千葉常重は
平忠常より代々続いた大椎城から
新たに築いた千葉城(亥鼻城)に拠点を移し
千葉氏の基礎を固めました
千葉市はこの日を
「千葉開府の日」と定めているそうです

それではお待たせしました
★千葉常胤(ちばつねたね)


3年前
平成30年(2019)は
千葉常胤生誕900年だったそうで
千葉市のホームページを覗くと
短編アニメまで作られていました
(僕は901年だと思いますけどw)


千葉市HPに掲載されていた

年表を参考にして

千葉常胤の生涯をまとめます


○天永元年(1118)5月24日

誕生

父は  下総権介・相馬郡司 千葉常重

母は  大掾氏庶流 鹿島政幹の娘?

○長承4年(1135)

家督を相続(18歳)

○久安2年(1146)

相馬郡の支配権を取り戻します

○保元元年(1156)

保元の乱では源義朝に従います

○永暦元年(1160)

平治の乱で源氏が敗れると

相馬御厨支配権を佐竹氏に奪われます

○治承4年(1180)

石橋山に敗れた源頼朝の要請に応え

常胤は一族300騎を率いて参陣

鎌倉の都市づくりにも参画したようです

富士川の戦いの後には、佐竹氏討伐を進言

相馬御厨の支配権を取り戻しています


千葉常胤騎馬像 画像はWikipediaより借用


その後の常胤

○元暦元年(1184)

平家追討のため源範頼に従い西国へ出陣

○文治3年(1187)

洛中警護のため上洛

○文治5年(1189)

東海道大将として奥州合戦で活躍

○建久元年(1190)

頼朝の上洛に同行

○建仁元年(1201)3月24日

死去 享年84




鎌倉散歩をする中で

相馬師常の墓を

お参りしたことがあります

師常は千葉常胤の次男だそうです



師常墓の周辺には

いくつかのやぐら群がありました

もしかしたら、それらの中に

千葉常胤の供養塔もあるかもしれませんねー


千葉常胤〈岡本信人〉


源頼朝の挙兵時には

常胤すでに63歳

かなりの高齢にもかかわらず

鎌倉幕府成立に大きく貢献

筆頭御家人として活躍しました


頼朝も常胤を父のように慕っていた

とかなんとか

記された文章も多いのですが、

こればっかりは

人たらしの頼朝ゆえ

ホントのところがわかりませんね笑笑