2023年6月16日からアメブロ投稿を始めた。2023年9月23日で100日をむかえ、その間98投稿をした。

 

その後も次々と書くことがうかぶので毎日の投稿を続けている。

 

アクセスしてくださる方もふえ、いいねをしていただいたり、コメントがついてきたりする。ブログを通して知らない方たちとの交信を楽しんでいる。

 

***

 

アメブロではランキング情報がいろいろ送られてくる。

このブログは「二拠点生活の終活ブログ」というタイトルにしているので

シニアランキングに登録されている。

 

シニアランキング上位の方たちはどんなブログを投稿しているのだろうと興味がわいて調べてみた。

 

まずわかったこと。それは、みなさん投稿歴がなが~い!

2015年からとか、早い方は2012年ごろからブログをはじめている。

数か月前から始めた私など初心者中の初心者ということだ。

 

次に驚いたことがある。

 

ランキング上位、それも3位までくらいの常連さんの中のお二人の投稿である。

 

昨日の1位 

donのブログさんの投稿タイトル

日本人は騙された コロナワクチンにベネフィットなんぞどこにもありませんでしたとさ ちゃんちゃんw

 

 

昨日2位

ジョージ・サエキさんの投稿タイトル

 

『ワクチンによる死亡者数』

 

 

 

驚いた~!!!

 

どちらのブログもワクチンという言葉を使っている。

 

ユーチューブだったら即座にバンされているはずだ。

 

この二人と同じ立場のユーチューバーさんたちもいるが、彼らのユーチューブはバンされたり、アカウントごと削除されている人もいる。彼らはdonさんやサエキさんと同じようなことを伝えようと苦労していて、XXXXという四文字は発音できないので「ぶっちゅん」とか「お注射」とか言って、AIの単語検索を逃れながら細々と伝えている。

 

私のブログは、このお二人のように”世間の” ”政府の” ”厚生労働省の” ”WHOの” 言うことに正面切って異をとなえることは書いてこなかった。これからも書くつもりはない。

 

ただ、今回のコロナ騒ぎと

ワクチン問題については、

日本国民にとって、

情報へのアクセスに

とてつもない偏り

があることだけは伝えたい。

 

一方の方向の情報は黙っていてもわれわれに届いてくる。

テレビを通して、接種券の送付を通して。

 

もう一方の情報は見えない力によって抑圧・消去され、

われわれがそうした情報にアクセスするためにはかなりの努力が必要だ。

 

情報アクセスへのこの不均衡。誰かが何かがそうした状況を作り出しているのだとしたら、隠されてきた情報へ目を向けるための目覚めが必要なのではないだろうか。

 

 

                ***

 

ジョージ・サエキさんの2023年9月20日の投稿

 

なんか私の「相変わらずかわってるね~」シリーズの一連の投稿をそのまま言ってくれているようで笑ってしまった。

 

@@@@@@

 

筆者(ジョージ・サエキ)は、薬を飲まない。

 

マスクもしない。

 

コロナワクチンも打っていない。

 

健康診断も、かれこれ10年くらいは行っていない。

 

医療というものを信用してはいない。

 

役に立たないどころか、9割の医療はむしろ「害」だと考えております。

 

新型コロナウイルスの存在も、怪しいと思っているのです。