自分でかたづけができる境界線って? | お部屋の整理とココロの整理をお手伝い。 ~女子力アップしちゃいます~

お部屋の整理とココロの整理をお手伝い。 ~女子力アップしちゃいます~

広島で整理収納アドバイザーとドリマ先生をしています。

お部屋の整理とココロの整理のお手伝い。

あなたの毎日が、より輝くお手伝いをさせていただきます。

今日は、

 

自分でかたづけできるか

人の手を借りた方がいいのか

の目安について書きますね

 

 

 

先日、友人から送られてきた一枚の写真

 

image

 

研究者、学者のお部屋みたい

(私のイメージ)

 

勉強熱心で

いろんな資料が必要な職業なのです

 

 

 

 

「片付けようと思うけれど、

なかなか手がつけらない笑い泣き

助けて〜〜」

 

 

とヘルプメッセージが届きました

 

 

 

やりとりの後

 

 

 

「ここまで本が増えたら自力では無理だから

その例としてブログで使ってもらっていいよ」

 

 

 

と言ってもらったので

ありがたくウインク紹介させていただきます

 

 

 

ここにあるのは彼女の知識の積み重ね

軌跡です

 

 

だけどこれ全ているの?

と聞かれると、

 

答えは NO

 

 

 

できれば半分くらいに減らしたい

でもやっぱりいるのかも

 

 

という相反する想いに揺れている状態でした

 

 

 

 

現状、何がネックなのかというと

とにかく作業しづらい

 

 

確かに資料がたくさんあっても

今の状況だと探しづらいですね

 

そこで冒頭の答え

 

 

自分でかたづけできるか

人の手を借りた方がいいのか

 

 

 

こちらのケースにおいては

 

 

自分の趣味の範疇なら

自分でかたづけ

 

 

 

 

仕事に関わるなら

人の手を借りる

 

 

 

 

と判断します

 

 

 

 

 

自分で片付ける場合の段取りとして

 

 

準備するもの

 

チェックヒモ、ハサミ(本をゴミにだす場合にまとめる用)

 

チェックダンボール箱

 

チェック不要な本の引取先を決める

 

 

売る→
リサイクルショップへ持っていく

郵送でする

 

寄付する→

図書館

ネットで寄付

 

捨てる→

居住地のゴミ捨て日を確認

資源ごみを引き取ってくれるセンターをチェック

 

 

 

 

ここまでできたら、次は

本棚の一番高い段からスタート

 

量が多い人は一度に全部やらず

段ごとに区切って、余力を残すと

心が折れにくいです

 

 

 

やり方は

 

決めたエリアの本を全部だす

 

全部出した上で 必要、不要 の判別をします

こんな本持っていたのか〜

と新鮮な気持ちになることも多いはず(笑)

 

不要なものはダンボール箱へ

 

ここはエネルギーを使いますが

あまり考えすぎると作業が止まります

 

迷うようなら保留のダンボールも用意してくださいね

 

 

 

保留の本を詰める時にはなるべく立てて

タイトルが見えるようにしてください

 

image

こちらは、本棚がなく一時的な保管に

ダンボールを使った例です

 

英語の先生だったので

関連の本がたくさんありました

 

 

 

 

 

カテゴリー別に分ける

自分が一番わかりやすいカテゴリーに分類しましょう

 

あまり細かく分けすぎると

後からかえってわかりにくくなることも多し

 

 

もしかたづけを人にお願いするなら

要不要の選別が済んだ後

この作業を手伝ってもらうのもいいですね

 

 

要不要の判別は、

自分しかできないのと

時間が一番かかるので

それが済んで、収納のみ

アドバイスをもらう というのが

一番効率いいやり方です

 

 

 

 

 

 

 

本棚にわんさかたくさんある人は

もれなく本好き

 

だから選別自体に時間がかかるかもしれません

そもそも分けることすらやりたくない人もいるでしょうね

 

 

 

わかるなぁ・・・

私も本が大好き

乱読タイプです

読み出すと止まらない

読み切るまで寝ない(笑)

だけど、同じ本を読み返すことは滅多にないです

(一番増えるタチよね)

 

 

 

この写真を送ってくれた友人への

エールとともに

かたづけを自力でできる範囲、

私の見解を書いてみました

 

 

 

 

ご参考になれば幸いです

 

 

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

ランキングに参加しました
よろしければ応援お願いいたします

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村