なんて寒いの~~もう4月になるのに~~

こちら関東では、冬に逆戻りな気温が続いています。

みなさん、寒暖差にやられてませんか??

27日に、二人目のお客様をお迎えしました。

そして、今日も、午後からご予約をいただいたので、
ご自宅まで初出張してきます(^^)


ちょっと時間なくて、27日と今日のことはまた後ほど
ゆっくりとブログに書きたいと想いますので、お楽しみに!!

旦那さんに発注していたチラシもやっと出来上がってきました。
(1ヶ月かかっちゃったね・・・)

4月からのキャンペーンは、お友達ご紹介キャンペーンに
しようって想っています。

お友達を紹介してくださったお客様と、紹介された方
両方とも、ご注文メニュー料金から500円割引させていただきます!!

ってどうかなあ~~


チラシができてきたので、住所のわかるお友達に発送しようと
想っています。

いっぱい輪が広がっていくといいなあ。


というわけで、これから準備して行ってきます!!

今日もいい施術ができますように



大好きなみなさんへ


リラクゼーション 響  ご予約はこちらからどうぞ♪

予約状況を確認してね(^^)




人気ブログランキングへ




ペタしてね
今日は雨ですね~~おまけにちょっと寒いです。

最近身体を動かしていないので、寒いと余計に身体が
固まってしまって、何か楽しく身体をほぐせるようなのがないかなって
想っています。
ヨガとかどうだろう~~近所にいい所ないかなあ。
ストレッチのDVDが家にあるので、また引っ張り出してやって
みようかな~~

昨日、オラクルカードで天使さんと会話してて、
何度も、運動しなはれ~~っていうメッセージをもらったんで(汗)


さてさて


最近ね、趣意書にも『わたしはあなたの応援団長です!』って
書いたからかなあ。



読ませていただいてるブログとか、まわりの人たち、
みんなね、

一生懸命生きてる人ばっかりなの。


悩みながら、傷つきながらも、精一杯、目の前の日常を生きてて、
それが伝わってきてね、こっちまで熱くなってしまうよ。

みんなね、悩んでも、責めていない人ばっかりだよ。

わたしも責めることを卒業したの。


誰のせいでもないの。ましてや自分のせいでもない。

ただ、自分がこうなりたいっていう願いに向かって純粋に、
できることを一生懸命やってるよ。


できる事をしているとき、誰かを責める心の働きが入り込む
隙間ってないよね。


何もしていないって想える状態でも、
こうしたいっていう想いがあれば、必ず導かれるんだよ。


わたしもそれを今、実感しているところ。


具体的な方法、あんまりわからない。でもこうなりたいって
いう思いはいっぱい。


ふと気づくと、こうなっていない自分をみて不安になったりする。

でもそう言う時は、ああ、方向があってないな。
そっちじゃないなって転換するだけなんだよね。


一生懸命な人って、魅力的だよね。
泥だらけでも、輝いてるもん。何度転んでも、
泣いてわめいて、ぐじゅぐじゅでも。


だから、そういうみんなをわたしは応援したい。
応援してるとき、わたしも一生懸命になってる。

その人の笑顔がみたいって、心からそう想ってる。

わたしのお店も、わたしの両手も、みんなの笑顔のために
使ってもらえたら、最高に幸せだよ。


なんか書こうとしたことと違うこと書いてるけど、
まあいいか(^^)


今日は大好きなポルノグラフィティのニューアルバム
の発売日!!
早速楽天さんから届いたよ~~
今日は地元千葉のBayfmに、いっぱいゲスト出演するので
楽しみです。

彼らもね、一生懸命なの(^^)

自分に似てるアーティストが好きになるのかな。

音楽に真摯なところが大好き。

ボーカルの昭仁くんの声は、邪気を吹き飛ばす力があるみたい。
さ~~~っと、風が吹いて、春分の日の浄化みたい(^^)

晴一くんの言葉には、深いものをいっぱい感じるよ。
神様に近いところにいるみたいだ。


あれ、今日は脱線しまくりだけど、まあこんな日もあるね。



みんな大好きだよ。
一生懸命、わたしはみんなを応援するね。
そしてわたし自身も、一生懸命、できることをやっていくよ。




リラクゼーション響 のご予約はこちらから(^0^)

予約状況を確認してね♪




人気ブログランキングへ


ペタしてね




今日はちょっと肌寒いですけれど、
みなさん、体調はいかがですか?

春分の日の浄化を終えて、やったるで~!って、ちょっと元気が
湧いてきている響子です(^^)


さてさて、今日はずっとわたしがやりたいと想っていたことのお話。


リラクゼーション響 には、タイマーがありません。


だいたい、マッサージやリフレのお店では、時間ごとにメニューが
一通り決められています。

だいたい、10分1000円くらいが相場でしょうか。




初めてお仕事をした、スーパー銭湯の足ツボコーナーは、
15分1000円で、15分ごとに延長していけるようになって
いました。なので、足のコースは15分で足裏のみ。30分で
膝下まで一通り終わるように、時間をしっかりとみながら
終われるように練習していきました。

お店の時は30分から。手のコースは20分だったかな。

流れもあるので、気になるところを時間をとってほぐしていたら、
時間までに全部終わりません。

温泉のときには、もう15分のばしていただけると、もっと
ほぐせますって、延長してもらうように、指導されていました。



この時間で区切られる感が、とっても嫌で、手の赴くままに
やれたらいいなってずっと想ってました。


なので、自分のサロンでは、それをメインにやろうと決めました。


この前、初めてのお客様をお迎えしたときは、足浴を入れて
だいたい1時間半くらい。施術だけではだいたい1時間くらい
だったかな。


時計を確認したり、アラームの音で、集中が途切れたりすること
なく、全てを施術に注ぎ込めるのって、いいなあ~~

これからも、リラクゼーション響 では、このスタンスでいけたら
って想っています。


もちろん、わたしが今までお世話になった(施術していただいた)
ところでも30分コースなのに、いつも気づいたら1時間やって
くださるところもありますし、時間で区切ろうが、思う存分ほぐして
くださったりしました。

本当に感謝でした。


だから、ああこういうのがいいなあって。

施術する人の、気持ちって大切ですよね。


気持ちを大切にしたいっていう想いと、お店や施設の
外側の枠組みとの間で、ちぐはぐな思いを抱えていました。


メニューの料金を考えたとき、
自分だったらどういうのがうれしいかなって考えました。


主婦にとって3000円以上の出費を自分にかけることって
かなり勇気のいることなんですよね。
だから、リフレとかヒーリングを受けたいと想っても、
値段で躊躇しちゃう部分が大きいです。

なので、時間の枠をとって、その上で今までその時間で
いただいてきた金額を設定(実際はそれより少し低めだけど)
してみました。

リフレの魅力を、たくさんの人に知ってほしくて。


自分を大切にすること、
黙って働いてくれている身体や心、そして魂にいっぱい
感謝してあげること。

そういうことを一緒にしていけたらいいなって。


わたしね、身体って、
いろんなシグナルをもっているって想うの。
調子悪くなるとき、身体が痛んででも、本人に伝えたいことがあるって
想う。心や魂とつながっていて、それを表に表現してくれているって。
肩こりひとつでも、いろんなシグナルあるって想う。
いつまでも我慢したり、気づいていても無視したりしてたら・・・

わたしが身体だったら、大声で悲鳴をあげたら聞いてくれるのかって
想っちゃう。


だからね、自分の身体の声に耳を澄ませてほしいんだ。

そのためのきっかけにしてもらえたらいいって想う。

日常の中では、いろんな雑音あって聞こえないこといっぱい
あるもんね。


わたしの身体は、何を伝えようってしてるのかな。
わたしの心は、どうして欲しがっているのかな。

耳を澄ませて聞いてみてね。



わたしは、リフレを通じて、こういうことがしたかったの。

今までいたところではできなかったこと、自分のお店でやって
いくよ!!




春分の日を過ぎて、
わたし自身、次の課題が見えて来たところです(^^)


またそのことも書いてみるね!


今日も天使の羽でみんなのハートが優しく包みこまれて
安らげますように


リラクゼーション響 ご予約はこちらからどうぞ(^^)

予約状況を確認してね♪







人気ブログランキングへ


ペタしてね



少し晴れ間が見えてきましたね。

しっかし、すごい暴風雨でした。

みなさんのお住まいの地域はいかがでしたか??

こちらでは、夜中から突風で、雨戸がガタガタ音をたてて、
5時半くらいには寝ていられなくなってしまいました。

雨も降ってましたね。

春分の日、すごいパワーで浄化されたんでしょうね。

家が壊れそうでした。

晴れてきたのでお日様の光を浴びて、パワーを頂こうと想います。
お昼の一番お日様が高くなる時間が、いいそうですよ!!

あ、でも今日は洗濯物をお外に出せそうにないですね。
花粉と黄砂が(^^;)


5時半に起きちゃったので、ブログを少し変えてみました。

トップのメッセージボードも、リニューアルしてみたので、
よかったらトップページも見てくださいね!!

メッセージボードに、予約フォームなどのリンクを貼りたいのだけど、
うまくできません。なんでかなあ。

あと、自己紹介のページも書き換えていたんだけど、
アップしようとしたら、消えてなくなってしまいました。

また書かなくちゃ・・・


どんな自己紹介にしようかな~~

自己紹介って結構難しいですよね。わたしはまだまだ自己アピールが
うまくできなくって。
頭を捻りつつ書いたのが消えちゃって・・・

でももっといいのを書きなさいってことよね、きっと(^^)


春分の日のパワーが、みんなのところにいっぱい届きますようにラブラブ



リラクゼーション響のご予約はこちら
予約状況を確認してね!!


人気ブログランキングへ


ペタしてね

おはようございます♪
土曜はいつもちょっとゆっくり起きるので、家事が落ち着いたら
もうこんな時間(^^)

明日、春分の日ですね。

どうやら、明日の春分の日は、とっても強いエネルギーが
降り注がれる日みたいです。
またもや、いろんなところで同じメッセージを受け取って
います。

この春分の日までの期間、ちょっとした揺さぶりの時期らしく、
体調や心の状態が不安定になったり、浄化されたがっている
部分がクローズアップされたりするみたいです。

ちょっとしんどい状態になってる方も、多いかもしれませんね。

わたしは、身体はちょっと疲れが抜けない状態が続いています。
(めったにならない頭痛がちょっとあったり、フラフラしたり)
しんどいとまではいかないんだけど、本調子じゃない感じでした。

心の方は、なんとか平穏を保っている感じですね。
(子供のことでちょっと揺れたりする程度)




春分までの1日で、ぜひみんなにしてもらいたいことが
あって、書いています。

それは!


なりたい自分と、手放したい自分をはっきりとイメージすること


漠然としていた部分は、より具体的に想い描いてみてください。
春分の日のパワーは、願いを叶える力が半端ないそうですよ。


なので、マイナスのことを想っていると、強力パワーで
そのマイナスが現実になっちゃったりするそうなので、
ぜひ、『こうなりたい!!』っていう願望を、鮮明にしていって
くださいね。

紙に書いて、確認するのもいいよね。


それから、今までの間に浮上して来ていた、手放したい自分に
ついても、しっかりと、何を手放してどうなりたいのかって
いうことを、イメージしてみてください。


浮き上がってきたものを浄化させ、そしてからっぽになった
部分に、きっと願いを叶えるエネルギーが入ってくるんでしょうね。



わたしも確認の意味で、もう一回、書いておきたいと
想います。



なりたい自分


毎日、リラクゼーション響で楽しくお仕事をしているわたし。
来てくださった方が、また元気に日々の生活に戻っていけるように
精一杯、自分にできることをさせていただいています。
充実した時間を過ごして、お金をいただくということにも躊躇せずに、
堂々と対価をいただきます。
感謝していただいたものは、ちゃんとした形で遣い、必要なところに
回していきます。
自分の力で家の経済を支え、学びたいこと、行きたい場所、したいこと
を我慢する事なく、すべてできています。





手放したい自分



家族との関わり
子供は私に似てるのか、意固地で意地っ張り、しょっちゅう喧嘩になってしまいます。
なので、彼がどうあろうと、私は私の波動を乱さずにいたいと思います。
家族の時間をきちんと過ごして欲しい、一緒に楽しく過ごしたいという思い込みを手放します。
彼は彼なりに、家族それぞれに楽しんでいれば大丈夫なのだということを、もっと信頼して、
宇宙にすべてお預けしたいと思います。
家族としてこうしなければいけない、こうあるべき、こうしないと悪くなる、といった
思い込みも手放します(^^)
私は私で、家族に依存するのではなくて、もっと自由に羽ばたいていきたいと思います。






なんだか風が吹いてきました。
この連休、天気も荒れるのかなあ。
大きなエネルギーの渦を感じさせられますね。


ぜひみなさんも、しっかりとセルフイメージをかためて、
春分の日のエネルギーを受け取ってみてくださいね。



ゆきのさんのブログ

ホウホウ先生のブログ


人気ブログランキングへ


ペタしてね


だんだん春らしくなってきましたね!!
花粉症も大変ですが、やっぱり今年は去年よりも楽かも。

家の中でもマスクしてる日もあるけど、
鼻水止まらなくなって、眠れない日とかないもんな~
ティッシュの使用量もいつもより少ないし(^^)
嬉しい限りです。


さてさて

もうすぐ春休み。今年度も終わりです。

この1年、いろんなことがあったなあ。
いろんな自分の中に溜まっていた
ものが、わ~~っと外に出て来た、という感じでした。


大好きな友達に、電話させてもらって、わあわあ泣いたこと。
いっぱいいろんなものが自分から出てきたよ。

誰も助けてくれないと、他人を責めて、そんなことを想う
自分を責めて。


それでも目の前のことを一生懸命にやっていった。


苦しくて、こんな自分を変えたいって、心から願った。


み~~んないい想い出だあ。今となればね(^^)


でね、変わりたいって想ったから、変わっていったんだよ。
ゆっくりだったけど、行ったり来たりしながらだったけど。


自分の人生は自分で作っていけることに気がついた。
全ては自分次第って。
だから、誰かに頼る気持ちは持たないでいよう。
頼ろうとすると、責める気持ちが働くから。


そうしたら、今まで苦しかった気持ちが楽になったの。


そして


自分がどうなれば嬉しいんだろうって、
常に、自分の望みにフォーカスしていくっていうことも
掴みかけてきたよ。

少々勝手でもいい、自分がいい気分でいられるには、どうだったら
いいのかって考える。

そしたらね、実際現実にそうならなかったとしても、
苦しくないの。

こりゃ驚いた。

こうなったらどうしようっていうことばかりに心が傾くと、
常に自分を苦しめる。
だから、そういう思いになったら、それを180度転換してみる。
コツもだんだん掴めてきたよ~~

ただ、どうなれば私は嬉しいのかって考えるだけなんだよ~

こうじゃない現実を嘆くのではなくて、こうだったら嬉しいって
考えるだけなんだよね。

子供の授業参観で、皿回しをしているときに、気がついたの。
今までどうやったらお皿って回るんだろうって、いろいろと
試行錯誤して試してみて、何度も何度もチャレンジしてみて、
あるとき、ふと気づくの。

あれ!お皿って裏のふちを棒が回ってるんじゃなくて、
棒が支えているのは1点だけで、お皿の方が振られて回ってる
だけなんだ・・・

気づいたらやってみる!
できた!!
回ったよ~~

今までなんで、棒が回ってるって思い込んでいたんだろう~
簡単なことだったのに~~みんな簡単にクルクル回していたのに~~


まさに思い込みの表と裏がひっくり返った瞬間でした。


そんなことが実際に起きているんだよね。


だから


わたしはすっごく楽になったよ~~


これからも、もっともっとどんどん楽になっていくよ。


今まで生きて来て、たくさんの思い込みを作って
自分で自分の首を絞めてたね。


今まで大変だったよね~~(^^)



えへへ



結構ハードな1年だったけど、いい経験をさせてもらいました。


苦しい思いを知ってるからこそ、
楽になったときに、有り難いって想えるね。
ずっと楽なままだったら、ありがとうって想えないかも。
当たり前になっちゃうもんね。


これからの1年は、


私の手は、必要とされるところでイキイキと働きます♪

そしてお金も豊かさもしっかりと受け取ります。

受け取らせていただいたら、しっかりと循環させていきます!!



今日は新月だね!!


一ヶ月があっという間に過ぎていくよ~~(^^)



読んでくださってありがとう



みんなが嬉しくて楽しくてワクワクしちゃうことに
目を向けていきますように(^0^)



人気ブログランキングへ



ペタしてね












わたしはきとりかさんのフォラワーフォトセラピー
を受けているのですが、お花の写真を使って日々ヒーリングを
していると、時々、自分では想っても見ないような
発見をすることがあってビックリします(^^)


今は、幸福禁止令の解除と、バーストラウマの2回目に取り組んで
いるのですが、きとりかさんのブログ
『ラクに夢を叶えよう』の記事を読んでいて、ふと
気になることがありました。


以前のセッションでも、幸福禁止令という言葉が
気になる、というお話をきとりかさんにはしていたのですが、

幸福、幸せという言葉の意味を考えてみた時に、
ふと、何がどうだったら私は幸せだと、幸福だと感じるのだろう、
って疑問が湧いてきました。


私にとって幸福とは・・・


働かなくてもお金がたっぷり手に入って、何でも好きなように
使えて、誰にも気兼ねなく自由にしたいことができる、ということ。


根底にあったのは、

『何もしなくてもお金がある状態を望む』


あれ??



働かないで何もしないでもお金持ち。
それがいいの。



うん?なんか違うぞ~~



自分が導いてきた答えに違和感を感じていると、
ふと、子供の頃の記憶が蘇ってきました。


裕福じゃなかった我が家。
もちろん両親は共働き。わたしは一人っ子。

小さい頃から、働くことに対していいイメージをもっていなかった。
母も働いていて、いつも疲れていて、
お金が足りないから、朝も昼も働いて、ぐったりして
食事の用意もしてた。
働き者だったけど、いつもうちはお金に困っているよう
だった。そのことで何だかイライラしていたりして。

働くことは大変で、しんどくて、でもお金のためにはしょうがない。
お父さんの稼ぎだけでは暮らせないから。

まわりにいる働く大人達は、みんな疲れていて、お金のために
しかたなく働いてた。

だから、働く=生活のため、という図式が自分の中にできて
しまったのかな。


そうやって働く人たちをみて、幸せそうにはみえなかったのかな。


だから自分の中で、

働かないでも裕福なのが幸せ。生活のためじゃなくて、自分のしたいことを
自由にできるのが幸せって想ったのかも。



しかしながら、


働かないで、っていう、しょっぱなに自分であげた言葉に
自分でひっかかった。


働かなくても~~って想っていると、
潜在意識はきっと、その『働かない』ということを実現させて
くれるんだ。

は!!


そうだよきっとだから今までそうだったんだ。

働き始めると、自分は惨めな気持ちになっていった。
それで嫌になって、自分から『働かない』ように
選択していったんだよ。


しか~~し、今は違うよ!!


わたし、働きたいんだ。

もう、自分の手でしたいことしていいって分かったし、
自分らしく、楽しんで働いて、私の手を必要な人のために
使ってもらいたいって想ってる。

だから、書き換えなきゃ。



わたしの幸せは、

自分を最高に楽しませながら働いていくこと。

そして、自分のやりたいお仕事をして、
それがみんなの為に役に立っていくこと。

自分の人生を自分で作っていくこと。
何を選ぶのかを、自分で自由に決めていくこと。

これです!!


幸せという言葉の意味の定義やイメージを
昔の記憶から、今、本当に望むことへと書き換えたよ。


だから、きっとこれから幸福禁止令が解除されたら、

いっぱいみんなのために働けるね!!



わ~~い、なんか嬉しいぞ~~!!



これをブログに書かなきゃって想って、今朝起きたら、

お店に予約が入ってた♪


ありがとう~~~!!




これからどんどん働いていくよ、わたし。


楽しみだあ~~(^0^)



それからお店のブログと、日記のブログをわけようかなとも
想っています。


本当はお店はHPにしたいんだけどな~~

またいろいろ考えてみます!!



長くなっちゃった。読んでくれてありがとう。


大好きなみんなに今日もキラキラがいっぱい降り注ぎます
ように



人気ブログランキングへ



ペタしてね





3月の雪ですね~~!!

こちらはすっかり溶けましたが、まだ積もっている地域の
みなさん、あったかくして、風邪引かないようにしてくださいね!


さくらまつりキャンペーンのお知らせはこちら



昨日、地元のお友達でミクシィのマイミクさんから、
とっても素敵な開店のお祝いをいただきました。


ありがとう~~~とっても嬉しかったです!!






$すべてのことに『ありがとう』




ちょっと大きめのカップです!!

ゆっくりお時間の取れるお客様とは、たっぷりのお茶を飲みながら
まったりするのもいいですね!!
これなら、たくさんお茶が入るよ~~


$すべてのことに『ありがとう』



それから、たくさんのお茶(^0^)

選んでいただけるバリエーションが増えました!!

ルイボスティーって、花粉症にいいってお茶ですよね~~
美肌美人って、とってもいいネーミングです♪
ローズヒップとかのビタミンCの豊富なお茶みたいです。

お客様と一緒に飲めるのを楽しみにしていようと思います!


以前からお茶が好きで、たくさんあるにも関わらず、つい
面白そうなお茶を見つけると買ってしまって、飲みきれず
ダメにしてしまうパターンだったので、最近ちょっと
買うの控えてました。

嬉しいことにたくさんお茶が集まってきて、わたしも
いろいろいただけて嬉しいです♪


ちょっとした頭痛で、風邪引いたかな?っていうときは、
カモミールのハーブティがオススメです。

すこ~し草っぽいので、お好みで甘さを加えてもいいです。
ちょっとした頭痛くらいだと、す~っと治まります。

カモミールは別名マザーズハーブと言われていて、
家庭の常備薬みたいに使われているそうです。

風邪薬を飲む前に、ナチュラルなハーブティをぜひ
お試しくださいね!

わたしは酸味のあるお茶が好きです!!
ハイビスカスやローズヒップのお茶で、たっぷりビタミンCを
補給しよ~~っと(^^)



たくさんの方にお店を知ってもらいたいので、
ブログランキングに参加してみました。

順位とかあまり興味ないんですけど、
たくさんの方の目に留まっていただければ嬉しいです。



人気ブログランキングへ


ひゃ~~雪降ってますけど~~~
3月なのに~~(^^;)
今年の春の三寒四温は、かなり気温変動が激しいようで、
みなさん、体調崩さないようにしてね!!

毎日、バタバタと生活しつつも、お店のことを楽しくあれこれ
考えている響子です。

面白いことを思いついたので、早速ご紹介してみようと
思います(^0^)


ここ、常盤平では、毎年4月上旬の土日に、さくらまつりが
行われるんです。

日本の道100選にも選ばれた、桜並木がお隣の駅、五香から
常盤平駅を通り過ぎて、八柱にあって、さくら通りという
名前がついているんです。
そのさくら通りで、お祭りがあります。

もちろんわたしも毎年家族で出かけたり、お友達にバッタリ会ったり、
楽しんでいます。たくさんの人が近郊からいらっしゃって、
すごいにぎわいです。
もちろん、さくらもとってもとってもきれいですよ!!
お花見も楽しいです♪



お祭りを楽しんで、その後、疲れた足をぜひ癒しにきてください。


3日、4日の2日間にご予約していただいたお客様には、
さくらにちなんだ、プレゼントをご用意させていただきます♪


何にしよっかな~(^^)


電車でお越しの方は、お隣五香まで乗っていただいて、
そこから一駅、常盤平までのさくら通りを散策しながら、
屋台やイベント、催しなどを楽しまれてから、
来ていただければ、ちょうどいいかなって思います。


お祭りは常盤平駅の南口でやってます。

うちは北口の方なので、お祭りの日もとっても
静かです(笑)
徒歩1分なので、すぐにゆっくりしていただけますよ~~


そんな感じで、さくら祭りキャンペーンのお知らせでした(^0^)


みなさんにお会いできるのを、楽しみにしています♪



ブログランキングに参加してみました、
たくさんの人にみてもらえたらいいな(^^)


人気ブログランキングへ




ペタしてね




何だか雨が続いていますね。

今日はちょっと寒くなるのかなあ。


先日お店に来てくださったちゃんこさんが、ご自身のブログで
素敵な感想をアップしてくださいました。


ぜひ見に行ってくださいね!ハッピーパレットの記事もぜひぜひ♪


ちゃんこの幸せチャンネル


言うのを忘れていたんですが、実はちゃんこさんが
来てくださった3月5日は、我が家の結婚記念日だったのですビックリマーク


ほうら、ここにも素敵なシンクロが音譜

こういうの探してると、楽しくなってくるでしょ~~
あなたのまわりにも探せばいっぱいあるので、ぜひ見つけては
大げさに喜んでみてください。
そしたらまたいっぱい集まってきちゃいますからね。


ミクシィの方にも簡単な日記を書いたところ、
嬉しいコメントもいただきました。

この前、ミクシィの同級生を探すやつで、中高時代のお友達に
久しぶりに再会したんです。ミクシィでね。

そのお友達が、わたしが帰省したときに、予約してもいいかしらって
言ってくださったんです。わ~~感激!!


うまいことに、実家には元祖の社長椅子があるではありませんか!!

タオルとかも実家で借りれば、後は小さな備品をもっていけば、
できそう!!

実家はリフォームしたてで、うちよりいい感じだし、2階の
和室にはエアコンもあるし!!!
夏場でも大丈夫~~~


わあ~こりゃやるっきゃないでしょうベル


そんなこと考えていたら、ワクワクが止まらなくなって
きました。


11月にどんぐりちゃんが来てくださったときに、公園でリフレを
したの。それもすっごく自然の中で、澄んだ空気がとっても気持ちよくて、
これもいつかしたいな~~って想っています。


初夏くらいで、外で寝転がっても大丈夫なくらいにね、
ふかふかした寝転がれる敷物を準備して、寝ちゃっても大丈夫な
ように、ごろんと寝転がって、流れる雲をみながらでもいいし、
目隠しして、風や草木の息吹を感じながらでもいいし、
もちろんおしゃべりしながらでもいいし。

お部屋の中でアロマを炊くのとは、また違った感じでリラックス
できるかもって想ったんです。

お茶はポットに入れてもってって、リフレ後はピクニック気分もいいね。


お部屋に来てもらうのではないから、もうちょっと安価にしてもいいかも。

交通費は出してもらって、施術代は1000円ってどうかしら。足と手で
1500円とか。

お客様の一番大好きな公園まででかけていくの。

楽しそう~~(^0^)


これくらいの価格だと受けやすいし、お試ししてみようかなって
想っていただけるかなあ。

何人か集まれば、ピクニックみたいにわいわいできるし、
施術してる人はちょっと離れて、待ってるみんなでいろいろ
お話して楽しんでもらってもいいなあ。

お菓子とか持ち寄って、遠足みたい(^^)


うちの近所にも大きな公園があってね、そこもオススメだよ~~

平日は人もまばらで、
よりゆったりできるかも~~


ワクワクがとまりません(^^)


また決めたら報告しますね!


もしこういうのどう?っていうのがあったらぜひ教えて
くださいませ。参考にさせていただきますね!!


出張施術の方も進めていきたいと想っています。
お湯などを準備していただく感じになるかな。
座る場所は、ソファでもいいし、お布団にごろん、でも
いいかと思いますよ~~(^^)


それでは、今日は雨の休日を楽しみたいと思います。

旦那さんが帰ってきたら、灯油や子供の買い物(電車の模型を
買いに行くんだそうです)に出かけようと思います(^^)



今日もみんなに優しい癒しの雨の波動が降り注ぎますように



みんなだいすき~ありがと~~


ペタしてね