今日はちょっと肌寒いですけれど、
みなさん、体調はいかがですか?
春分の日の浄化を終えて、やったるで~!って、ちょっと元気が
湧いてきている響子です(^^)
さてさて、今日はずっとわたしがやりたいと想っていたことのお話。
リラクゼーション響 には、タイマーがありません。
だいたい、マッサージやリフレのお店では、時間ごとにメニューが
一通り決められています。
だいたい、10分1000円くらいが相場でしょうか。
初めてお仕事をした、スーパー銭湯の足ツボコーナーは、
15分1000円で、15分ごとに延長していけるようになって
いました。なので、足のコースは15分で足裏のみ。30分で
膝下まで一通り終わるように、時間をしっかりとみながら
終われるように練習していきました。
お店の時は30分から。手のコースは20分だったかな。
流れもあるので、気になるところを時間をとってほぐしていたら、
時間までに全部終わりません。
温泉のときには、もう15分のばしていただけると、もっと
ほぐせますって、延長してもらうように、指導されていました。
この時間で区切られる感が、とっても嫌で、手の赴くままに
やれたらいいなってずっと想ってました。
なので、自分のサロンでは、それをメインにやろうと決めました。
この前、初めてのお客様をお迎えしたときは、足浴を入れて
だいたい1時間半くらい。施術だけではだいたい1時間くらい
だったかな。
時計を確認したり、アラームの音で、集中が途切れたりすること
なく、全てを施術に注ぎ込めるのって、いいなあ~~
これからも、リラクゼーション響 では、このスタンスでいけたら
って想っています。
もちろん、わたしが今までお世話になった(施術していただいた)
ところでも30分コースなのに、いつも気づいたら1時間やって
くださるところもありますし、時間で区切ろうが、思う存分ほぐして
くださったりしました。
本当に感謝でした。
だから、ああこういうのがいいなあって。
施術する人の、気持ちって大切ですよね。
気持ちを大切にしたいっていう想いと、お店や施設の
外側の枠組みとの間で、ちぐはぐな思いを抱えていました。
メニューの料金を考えたとき、
自分だったらどういうのがうれしいかなって考えました。
主婦にとって3000円以上の出費を自分にかけることって
かなり勇気のいることなんですよね。
だから、リフレとかヒーリングを受けたいと想っても、
値段で躊躇しちゃう部分が大きいです。
なので、時間の枠をとって、その上で今までその時間で
いただいてきた金額を設定(実際はそれより少し低めだけど)
してみました。
リフレの魅力を、たくさんの人に知ってほしくて。
自分を大切にすること、
黙って働いてくれている身体や心、そして魂にいっぱい
感謝してあげること。
そういうことを一緒にしていけたらいいなって。
わたしね、身体って、
いろんなシグナルをもっているって想うの。
調子悪くなるとき、身体が痛んででも、本人に伝えたいことがあるって
想う。心や魂とつながっていて、それを表に表現してくれているって。
肩こりひとつでも、いろんなシグナルあるって想う。
いつまでも我慢したり、気づいていても無視したりしてたら・・・
わたしが身体だったら、大声で悲鳴をあげたら聞いてくれるのかって
想っちゃう。
だからね、自分の身体の声に耳を澄ませてほしいんだ。
そのためのきっかけにしてもらえたらいいって想う。
日常の中では、いろんな雑音あって聞こえないこといっぱい
あるもんね。
わたしの身体は、何を伝えようってしてるのかな。
わたしの心は、どうして欲しがっているのかな。
耳を澄ませて聞いてみてね。
わたしは、リフレを通じて、こういうことがしたかったの。
今までいたところではできなかったこと、自分のお店でやって
いくよ!!
春分の日を過ぎて、
わたし自身、次の課題が見えて来たところです(^^)
またそのことも書いてみるね!
今日も天使の羽でみんなのハートが優しく包みこまれて
安らげますように
リラクゼーション響 ご予約はこちらからどうぞ(^^)
予約状況を確認してね♪


みなさん、体調はいかがですか?
春分の日の浄化を終えて、やったるで~!って、ちょっと元気が
湧いてきている響子です(^^)
さてさて、今日はずっとわたしがやりたいと想っていたことのお話。
リラクゼーション響 には、タイマーがありません。
だいたい、マッサージやリフレのお店では、時間ごとにメニューが
一通り決められています。
だいたい、10分1000円くらいが相場でしょうか。
初めてお仕事をした、スーパー銭湯の足ツボコーナーは、
15分1000円で、15分ごとに延長していけるようになって
いました。なので、足のコースは15分で足裏のみ。30分で
膝下まで一通り終わるように、時間をしっかりとみながら
終われるように練習していきました。
お店の時は30分から。手のコースは20分だったかな。
流れもあるので、気になるところを時間をとってほぐしていたら、
時間までに全部終わりません。
温泉のときには、もう15分のばしていただけると、もっと
ほぐせますって、延長してもらうように、指導されていました。
この時間で区切られる感が、とっても嫌で、手の赴くままに
やれたらいいなってずっと想ってました。
なので、自分のサロンでは、それをメインにやろうと決めました。
この前、初めてのお客様をお迎えしたときは、足浴を入れて
だいたい1時間半くらい。施術だけではだいたい1時間くらい
だったかな。
時計を確認したり、アラームの音で、集中が途切れたりすること
なく、全てを施術に注ぎ込めるのって、いいなあ~~
これからも、リラクゼーション響 では、このスタンスでいけたら
って想っています。
もちろん、わたしが今までお世話になった(施術していただいた)
ところでも30分コースなのに、いつも気づいたら1時間やって
くださるところもありますし、時間で区切ろうが、思う存分ほぐして
くださったりしました。
本当に感謝でした。
だから、ああこういうのがいいなあって。
施術する人の、気持ちって大切ですよね。
気持ちを大切にしたいっていう想いと、お店や施設の
外側の枠組みとの間で、ちぐはぐな思いを抱えていました。
メニューの料金を考えたとき、
自分だったらどういうのがうれしいかなって考えました。
主婦にとって3000円以上の出費を自分にかけることって
かなり勇気のいることなんですよね。
だから、リフレとかヒーリングを受けたいと想っても、
値段で躊躇しちゃう部分が大きいです。
なので、時間の枠をとって、その上で今までその時間で
いただいてきた金額を設定(実際はそれより少し低めだけど)
してみました。
リフレの魅力を、たくさんの人に知ってほしくて。
自分を大切にすること、
黙って働いてくれている身体や心、そして魂にいっぱい
感謝してあげること。
そういうことを一緒にしていけたらいいなって。
わたしね、身体って、
いろんなシグナルをもっているって想うの。
調子悪くなるとき、身体が痛んででも、本人に伝えたいことがあるって
想う。心や魂とつながっていて、それを表に表現してくれているって。
肩こりひとつでも、いろんなシグナルあるって想う。
いつまでも我慢したり、気づいていても無視したりしてたら・・・
わたしが身体だったら、大声で悲鳴をあげたら聞いてくれるのかって
想っちゃう。
だからね、自分の身体の声に耳を澄ませてほしいんだ。
そのためのきっかけにしてもらえたらいいって想う。
日常の中では、いろんな雑音あって聞こえないこといっぱい
あるもんね。
わたしの身体は、何を伝えようってしてるのかな。
わたしの心は、どうして欲しがっているのかな。
耳を澄ませて聞いてみてね。
わたしは、リフレを通じて、こういうことがしたかったの。
今までいたところではできなかったこと、自分のお店でやって
いくよ!!
春分の日を過ぎて、
わたし自身、次の課題が見えて来たところです(^^)
またそのことも書いてみるね!
今日も天使の羽でみんなのハートが優しく包みこまれて
安らげますように
リラクゼーション響 ご予約はこちらからどうぞ(^^)
予約状況を確認してね♪

