辛子高菜の塩漬けを作った際に出た漬け汁があまりに綺麗だったので、巻き巻きに使ってみようと絹糸を投入、、
加熱してミョウバンを入れたらこんな綺麗な色に、、
冷ましてから、汁から取り出し、水分を飛ばします。
乾燥したらこんな優しい色に仕上がりました。これを解して鉤の胴巻きに使いましょね、、3本に解して手に取り、縒りをかけようと舐めたらまぁしょっぱいこと!! そりゃそーだ、塩漬けした汁ですものねーー。 笑
毛針は匂いまで巻く!とも言われてるそうですが、、さて、塩気が勝つのか?辛子高菜のエキスが勝つのか? 毎度おなじみのおバカ作業でございました!