今年の琵琶湖の小鮎漁が不漁だと伝えられています、例年ですと滋賀県内のスーパーマーケットでは春先から店頭に氷魚から始まり、だんだん大きくなっていく小鮎が並べられて売られているのを良く目にするのですが、今年はほとんど無かったような気がします、偶にあってもびっくりするような値段でした。それが先日はこんな量、800g、入って1380円の値段で出ていましたので、小鮎が値段も安くなって流通しているってことは琵琶湖内で少しは獲れてるんでしょうか? 北小松あたりではガチャンコ船が操業してるんでしょうね、、そういえば私は一ヶ月以上湖西方面へ出向いていないので今年はまだ船を見ていませんでした、、、それにしても懐の深い琵琶湖の鮎ができるだけ復活してくれれば良いのですがねー、、、
