先週のウグイの入れ食いと引きの面白さに釣られて昨日も地内川にいってきました、今回はブログ仲間の眩影さんしみやんさんもご一緒です。今週日曜日のスミレパパ、火曜日の辰さん、のお二方とも同じポイントで爆、爆と続けておられてますので安心して行ってきたのです。 辰さんからは「釣れすぎ注意報」「爆釣り警報」が出ていたほどですから、そのウグイが山盛りいる同じポイントで気楽~に竿を出し始めたものの、一向に食いつかないのです、、瀬の群れの中、淵のウグイの固まりの中、バケを取っ替えひっかえしながら流し続けるも結果は3人で2時間以上で10匹ほど、、、釣れすぎておもろ無い、魚が重たくて腕が痛い、獲れすぎて料理に困る、飽きてしまった、、、、どの項目にも当てはまらないお天気の良い温かな地内川でのお話でした、、、とさ、で、3人で話していたんですが、釣れないのはきっとパパと辰さんが釣りすぎたんだわー、そうだわきっとそのせいだわ! ということで落ち着きました、、、笑い。
イメージ 1

 午後からは小鮎ちゃんを求めて、今津浜を見学、だれ~もいません、鴨川、北小松、で竿を出すもご報告するのも恥ずかしい各1匹づつ、釣り友との楽しい語らいができた一日でした、しみやんありがとうございましたー! 眩影さんおおきにです! 満月は来週もウグイに行きまする!!
北小松の帰りに沖にできていた黒い帯、、これって小鮎の群れでしょうか??