イメージ 1
タラの枝を一本試しに外皮を向いて見ました、中心の浮木に使える部分が太いものを!とお願いしてましたら選んで送ってくれたようです。生木なのでそのまま乾燥させたら良いのか、外皮を向いて乾燥させたら良いのか、初めてなのでよくわかりません。ヒビが入らないようにするには、矢張り棘だけとった原木でゆっくり干した方が良いのでしょうかね?どなたかご存知の方がおられましたら是非教えてください。よろしくお願いいたしますー。