君が推しだと叫びたい

 

 

 


こんにちは。
mizukiですニコニコさくらんぼ


 

中学1年生 支援級在籍

軽度知的障害(IQ50〜69)

ケーくんと、

姉のネー子、パパとの

静かな日常を書いていますスター




照れ(ネー子)

「#君が推しだと叫びたい!」





ケーくんは小さな頃から、
女心を掴むのが
どこか上手なところがあって、

サラッとスマートに
気の利くことを
やってのけます。

これは生まれつきのものでしょうか…。



ドアをサッと開けてくれたりおやすみパー

お茶を飲むときに、いつも使うコースターを
スッと出してくれたりにっこりコーヒー


周りをよく見ていて、
人の役に立つことや
人が喜ぶことが
好きなんだろうなと
思います。


気分障害を発症してから、
そんな素振りは長らく
影を潜めていたのですが…、


最近、久しぶりに出たその対応に
母は相変わらず、
感心を通り越して
あ然としてしまうのです。



花



新作のお菓子を試していたネー子が
予想外の美味しさに
顔をパァっとほころばせました。


(ネー子)
「えー何これ、んー!おいしー!お願い飛び出すハート


その顔を見て、


(ケーくん)
「ネー子、かーわいいー!
シャッターチャンスだなウインク

と、手でカメラのポーズ。


キョロキョロハッ 照れバイバイ

いや、母もネー子の反応が可愛いなぁと
思ってみていましたよ?

でも、そこまでは言葉がでないわ。




さらに、
新しい眼鏡を試していた私達をみて、


(ケーくん)
「いいじゃん。二人とも、美人さーん!にやり


びっくりハッ チューOK




長さは変えずにヘアカットしてきたその日、

「あれ?髪切ったの?
そっか。だから前髪が違ったのかぁ。
うん、かわいいねほっこり

さり気なく髪を触る…。


ガーン  ニコニコチョキ



もう中学生だからね?

触るのはやめようね?驚き




もう少し小さい頃だったら
キューン飛び出すハート
て感じですが、

それでもママはいつになっても、
いや、慣れないって!!魂が抜ける



ややハイテンション状態だからかしら…?
訳がわからないスター


今日も
戸惑うばかりの
mizukiです。



そして、
ネー子が当然のように
褒め言葉を受け取れるのが
またスゴイ…(汗)




ニコニコ(ネー子)
「うちの弟、最強!
生まれたときから最大の推し」


だそうです爆笑



できないことや欠点は
色々と色々とそれこそ色々とあれど、
どんなんだって
子は可愛いものですニコニコ




何気ない今日も
ありがとう。




 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する