昨日は息子の誕生日でした~


image
         誕生日おめでとうかっこハート*





ケーキを食べた後、静かだなと思ったら・・・







image



いったい何をしていたんだろうか?

なぜボールをのせたまま?

なぜこのかたちで寝る?

やらせじゃないから!!!(笑)

大好きなサッカーボールに囲まれて本気の爆睡中ZZZ


相変わらずユニークな個性炸裂で

相変わらずサッカー一筋で

すくすくと成長している息子ですハート




この息子の誕生日の直前に

驚愕の事実が発覚しまして・・・
(ちょっと大袈裟?!)



この記事でご紹介させていただいた有樹さんに

子供たちの算命学の鑑定をしていただいたんですね

それがたまたま息子の誕生日の前日だったのですが



やっぱりすごい!有樹さんの算命学!

当然有樹さんは子供たちと会ったことはありません

でも有樹さんのお話を聞いていると

昔から子供たちのことをよく知っている人と

話をしているような錯覚が・・・(笑)

それくらい子供たちのことがよくあらわれているんです


そしてまだ私が気づいていない

子供たちの個性や可能性も教えていただいて

超親バカなんだけど

娘の個性を知って、ますます娘が可愛くなったりしてむふ~

娘は高校に入学したばかりなのに

もうさらに先の進路を考えなければいけないので

本当に参考になりました!



で、ですね



びっくりなのは息子のほう

「すごい時に産みましたね」って・・・・・・え!?



もともと息子の予定日は20日で

でもあの時、6月に入ってすぐに

「もういつ生まれてもおかしくないよ」って産院で言われ続け

でもなかなか生まれなくて

予定日通りになるのかな~と思っていたら

この誕生日に生まれてきたんですね

マヤ暦でも言われているように

誕生日は自分で選んで生まれてくるけど

それにしても・・・

まさかこんな日を選んで生まれてくるなんて!

この子の親が私でいいのか、という思いもあるけど

これが私の使命だと思って

息子の個性と可能性と未来をつぶさないように

エネルギーの使い方を間違わないように

息子が息子らしく生きられるように

これからもしっかりとサポートしていこうと

あらためて思った今年の誕生日でした



これじゃ、なんのことだかさっぱりわからないですよね~

でも、私の口からは言えないので

詳細は有樹さんがブログで書いてくださったので

そちらをご覧くださいませ・・・(丸投げべー



有樹さんのブログ記事 ⇒ 未来の大器





誤解してほしくないのだけど

これはわが子を自慢したくて書いたわけではなくて

この息子の親が私で大丈夫なのか?という思いのほうが強くて

本当は書かないつもりでいたのだけど

こういった気づけていない個性や可能性は

誰にでも必ずあること

特に子育てをしている人には

それを知って欲しいと思うのです




このまま私がこのことを知らずに

私の価値観で小さな器に押しこめて

エネルギーの使い方を間違えていたら、

と思ったらぞっとしました

決して「大物になって欲しいから」ではなく

息子が望まない方向に進んでしまうパワーも

大きいということだから・・・


もちろん!息子が大物になりたいと願うのなら

私は最大限にサポートするけど~



親の価値観を押し付けて子育てするのではなく

その子が本来がも持っているパワー、個性、可能性を知って

それを尊重した子育てをして欲しいと心から願っています

子供が親の思い通りにならないのは当然だし

子供は親の夢を叶えるための存在でもない

子供の人生はその子自身のものです



もちろん、算命学やマヤ暦の結果が全てではありません

私も全てをその通りにするつもりもありません

それこそ、その価値観(鑑定結果)を押し付ける事になってしまいます

日々子供たちと接していれば

自然とわかることがたくさんあるから

ぜひその子本来の姿をしっかりと見つめて

それを受け入れてあげて欲しいと思っています

特にママたち・・・

母親と子供との関係は本当に大切だから




またしても

あちこち話が飛んで長くなりました




有樹さん!

またしても楽しいお時間を本当にありがとうございました!

今回は楽しいより驚きのほうが大きかったけど

気持ちを引き締めて頑張ります!

またお会いできるのを楽しみにしていますハート



有樹さんの算命学が気になる方は ⇒ コチラ




リンガフランカ
真帆(みほ)ハート