心を整える | 満願寺窯 北川八郎

満願寺窯 北川八郎

九州、熊本は阿蘇山の麓、小国町、満願寺窯からお送りするブログです。
北川八郎の日々の想いや情報を発信してまいります。

心を整える

 

どうしてやってくれないのか…など イライラして相手を自分の思い通りに支配しないこと。

 

周りの人を自分の思い通りにしようとして そこに怒りを持ち込まない。

 

対人関係の一番の敵は 自分の中に生じる怒り、不安、嫌悪感。

 

まず 身近な対人関係で決して怒りを持ち込まないこと。

 

私たち気づいた者は 「優しく生きる」ことを目ざす。

 

周りがどんなに暴風や嵐であっても反応せず 相手の怒りや不安を受け付けないように心を整えよう。

 

深い呼吸と 瞑想や断食が私たちを鎮めてくれる。

 

私たちの とっておきの武器は 「祈り」

 

自分を嫌っている人や 自分が嫌いと感じる人…そういう人のために祈る。

 

「幸あれ 安らぎあれ」と。

 

そうすると 祈る私たちが神が準備した安らかな世界に出会える。

 

神は必ず約束を守る。

 

約束を守らないのは 人間の欲に基づいて成したもの。

 

だから 自分の生きる透明度によって それに応じたことがやってくる。

 

純粋性は無敵!

 

美しいものに 目を向けよう。

 

自分も他者にも人間愛を注ぎ できる限り怒り少なく優しく生きていきましょう。

 

※6月1日熊本小国楽心会は中止

オンラインで自宅から配信します。

詳細:https://manganjigama.jp/