最新刊

 

6月の最新刊はこの1冊のみ

 

 

 

【血の轍】はこちらで紹介し下矢印

 

 

上記から半年後、ここで

【血の轍】14巻を読んだ

感想を語ってます下矢印

 

なので、これから1巻から

読むと決めてる方は

こちらは読まない方がいいかも?

 

読む予定がない方

多少のネタバレは気にしない方は

是非、読んで下さるとうれしいですラブラブ

 

 

 

  新刊

 

 

6月の最新刊ではないけど

割と新しい定価購入本

 

2冊ともリミ太郎の趣味だけど

 

【ロックは淑女の嗜みでして】

音楽系なので是非読んでみたい音譜

 

 

 

  古本

 

 

TSUTAYAレンタル落ち

TSUTAYAレンタル落ちとは

うちの近所のTSUTAYAで

あまり借りられなくなったコミックや

冊数を減らしたコミックなどを

レンタル落ちとして売ってるので

そこらの中古より安く買えるんです!

最新巻を急いで買わないコミックスは

これで揃えてます!

 

 

【先輩はおとこのこ】

【LP~ライフパートナー】はセット本

 

 

【先輩はおとこのこ】はリミ太郎が

読みたがって買ったもの

高校生たちの間で話題みたいです

 

【LP~ライフパートナー】

おざわゆき先生の話は面白いので

セットなので買ったんですが

完結してるかと思ったら

フィルムをはがして中を見たら

まだ続いてるとわかってガッカリネガティブ

なのでまだ未読

 

【シャングリラフロンティア】

夫が集めてる。私は未読。

 

【アトワイトゲーム】

夫の私へのオススメなので

読まねば泣き笑い

 

 

 

  実用&コミックエッセイ

 

【法律の抜け穴】

【どんどん仲良く~】

ブックオフで安かったので購入

参考&勉強になりそうなので。

どちらもまだ未読。

 

 

【キミが信頼~】はAmazonの

試し読みで気になり、購入。

 

気になってたので届いてすぐ読了。

 

結構、参考になりました。

 

 

4コマとコラムで構成されてるのですが

 

例えば

 

 

 

上記、2つの例

 

こうして客観的に見てると

 

ズレてしまってることがわかるし

「確認不足だよ!」とか思うけど

 

当事者だと気づけないことは

とっても多いのじゃないかと思います。

 

この本は職場においての話ですが

 

職場に限らず

人間関係のすべてに通じると思います。

 

こうしてズレてしまった時

ズレに、後からでも気づければ

いいのですが

 

ズレたまま、すりあわせることなく

モヤモヤをつのらせてしまうと

相手は自分を嫌ってるのだと思ったり

わざとだ、悪意があるのだと思ったり

取り返しがつかないほど

こじれてしまうことは

大いにあるんじゃないかと思います

 

どちらも悪意はなく

ただ、ズレただけなのに

悲しい事ですよね・・・泣

 

 

 

 

上記の例でいうと部下くんは

頭の中にはいろんな理由があるのですが

上司から質問されて

咄嗟に一番先に浮かんだのか?

仕事がらみのことを返答しなきゃと

思ったのか?

 

結果として上司に

営業企画部を悪く思わせて

しまいました

 

けど、きっと部下くんは悪気は

無かったのだと思います

 

でも

 

これがもしも友人間だったら

部下くんと営業企画部さんは

こじれてしまうのかもしれないよね汗

 

 

読んで色々と納得したり

目からうろこなことはあったのですが

 

じゃあ、生かせるか?というと

難しいかも?

 

気づかないからズレるんですもの汗

 

 

でも、誰かにムカついてしまった時

 

悪意ではない、ズレなんだ

 

以前からそう思うようにしようと

務めてはいますが

より一層そう思いました。

 

 

 

 

  今月のピックアップ

 

 

 

【傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン】

バンチコミックスの公式サイトで

途中まで読んでいて面白かったので

ブックオフで110円であったので購入

 

 

ローズ・ベルタンこと

本名マリー=ジャンヌ・ベルタン

実在の人物です

 

 

 

 

 

ベルタンはこの時代の女性には珍しく

仕事に生きる女でした

 

 

 

 

「かわいいだけ」の女の子が

自分が少し気になってた人と結婚

 

 

 

花嫁衣裳を頼まれたベルタン

 

 

 

一世一代のドレスを仕上げた後

ベルタンはパリに行くと決めます

 

 

 

そして、ベルタンはのちに

マリーアントワネットのお気に入りの

仕立て屋になるのです。

 

【ベルサイユのばら】の時代を

別の角度から見ることができます音譜

 

 

2話試し読み下矢印

 

 

 

 

 

以上

6月に買ったコミックス

14でした!

 

 

 

 

    

7月は呪術廻戦23巻と

ワンピース106巻が出るぞ!

楽しみ~音譜音譜音譜