言い訳っぽくて

不快にさせたらすみません!

と先に言っておきますねあせる

 

こんなパターンを踏んだ人も居るってことが

参考になったり「へー」って思ってもらえたら

 

また、この話をきっかけに

いい情報や勉強になる話が聞けたらいいなと

思いましてニコニコ

 

 

 

コチラまたFacebookからです。

2017年2月あたりに購入したらしい。

 

 

 

今見たらなんだこの絵は!

いくら初描きでもひどいでしょ??ガーン

 

実はこれ、マウスで描いてるんです

 

しかも拡大したりできることも知らず

レイヤーも知らないので1枚で。

 

あ!塗り忘れがある!

4年の時を経て今発見!(笑)

 

 

この少し前に友人から

ペンタブをもらったので

クリスタのソフトさえあれば

私もデジ絵が描ける!

意気込んで買ったはいけど

ペンタブとの互換性が悪いのか?

ずっとうまく接続できず

やっと接続したと思っても

ブルブルふるえて

上手く描けない・・・あせる

 

クリスタの使い方もろくにわからなくて

心が折れて1年放置・・・

 

1年と8か月後

またFacebookから

 

これ、左は私がコピックで描いた

オリジナルイラストで

右は私の線画にデジタルで

ほぼ先生が色塗りしたものです

 

 

 

友人の娘さんがプロだと知って

デジ絵講座を受けたんですよね

 

その娘さんはマウスで描く方でした

 

私のペンタブを一目見て

壊れてると言いました

 

ペンタブや液タブは不要だと言われました

 

それから2回ほど

3~4時間の講習を受けて

一回6000円くらいプラス

その間運転手の夫が漫画喫茶で

時間をつぶすお金

併せて一回1万位を払って

2回通いましたが・・・

 

これ以上講座にお金をかけれない・・・

運転手の夫にも悪い

 

毎回得るものが大きく確実に

覚えていくのならまだいいけれど

 

習った時はだいぶ理解した気になるのだけど

帰宅すると描けない・・・

 

どんどん私の心は折れていきましたえーん

 

 

私が習った方法は

マウスで連続曲線を使って描く方法でした

 

 

 

これを使って

 

 

 

こういう風に描いていくものです

 

下描きがあるならまだいいけれど

下描きが無いまっさらなところに

マウスで描いていくんです

 

今考えても無理です!えーん

 

さらにその先生は色の塗り方も

今の私のやり方とは全く違いました

 

 

とりあえずは色ごとにレイヤーを分けて

適当な色を乗せ

後から色調調整でしたい色に

調整していくんです

 

例えばサーモンピンクに塗りたいところも

適当なピンクっぽい色で塗りつぶし

後からサーモンピンクに近づけていくと言う感じ

 

・・・ということも

今だから理解できたことで

正直、なにをやってるんだか

当時は全く分かっていませんでした

 

下はただ教わった通りに自宅で

復習してみてた写真です

 

先生にLINEで聞くために

撮ったのが残っていました

 

 

 

自宅で描いてみれば見るほど

自分には習得できない

思いが募っていきました

 

 

今思うとその友人の娘さん

(確か23歳くらい)

かなり早い段階でデジタルを覚え

アナログをそこまで描き込むことがなく

そのやり方で覚えてきたんでしょう

 

そして、はじめて教わったのが

そのやり方だったので私も

「デジ絵とはこういうもの」

と思い込んでしまいました

 

液タブなどは直接描くから

マウスよりは描きやすいだろうと思いながらも

 

クリップスタジオのソフトを購入し

講座に通い

数万円かけたのに

まともな絵1枚もかけずに

数年放置した私汗

 

高い買い物をして

また無駄にしたらどうする?

 

その気持ちに阻まれ

心が折れたままでした

 

 

 

 

ここであの日(上のブログ)

相談して良かったおねがい

私はここで得たものが

本当に多すぎますラブ

 

皆さん本当に

ありがとう!ラブラブ

 

 

 

参考までに私に教えてくれた方が

ラインで教えてくれたものが残っていたので

許可を得て、添付します

 

3年ぶりに見ましたが

今、デジ絵を多少描けるようになってからでも

ちょっとわからないことが多いです

デジタルで絵を描いてる方に伺います!

みなさんはわかりますか?

ご意見、感想、勉強になる話など

聞かせていただけたら嬉しいです。

 

この時の私はこのラインも

せっかく丁寧に教えてくれているのに

全然理解できなくて

どんどん心が折れていました・・・ぐすん

 

※赤文字は私の今の言葉です

先生の教え方が悪いのじゃありませんあせる

今ならだいぶわかるのです

 

 

↓これは下描きをスキャナーなどで

取り込んだ例です

 

 

ここまでは今ならわかります

この時はわかりませんでした

 

 

赤いバーが全く

意味が分かりませんでした

 

この時は白に変える意味も

わかってませんでした

そもそもレイヤーが

透明であることも

どの程度理解できていたか?あせる

 

???

濃度を変える意味??

 

 

↓数字は気にしなくていいって

そもそも数字ってなに??

 

 

もう全く・・・あせる

 

 

ここまで読んで

すごく丁寧に書いてくれてるのに

理解できず

 

質問の言葉さえ浮かばない自分に

打ちのめされました

 

ああ…自分にはデジ絵は無理・・・

そう感じた3年前・・・

 

 

 

 

いつものことだけど

長いブログをお読みいただき

ありがとうございます!ウインク