屋根と壁の塗り替え | mangaのブログ

mangaのブログ

主人の母と同居
歌うオカメインコと、大人になってしまった息子2人と娘の6人家族

ご訪問ありがとうございます

来週から屋根と壁の塗り替えが
はじまります

三社見積しました

今回1番安いところの塗装屋さん
に決めました
塗装屋さんからの見積もりは
3種類ありました

1 水性シリコン樹脂塗料
2  2液弱溶剤シリコン樹脂塗料
3  2液弱溶剤フッ素樹脂塗料

耐用年数が
上記1と2は、10年
3 は20年と1番長く保つものにしました
値段も耐用年数が長いだけ高いです


そして色選び
最初は
今までの色から近いもので塗るつもりでした

屋根は茶色
壁は薄い黄色

色見本も作成依頼して
出来上がるのを待つだけだったのですが


久しぶりに大学時代の友達
とラインすることがあり
リフォームの話題から



友達は

我が家は屋根を白くしたよ



遮熱塗料の白で塗ったら
夏場の夜はあまりエアコン付けることなく
過ごせたよ

マジですか?



私は雷に頭を打たれたような衝撃

しろ
汚れる
あの白は無理でしょ
すぐ黒くなるじゃん
そう思って頭を振りました

でも どうしても気になって
色々調べてみると
意外にも
メリットがありそうなんですよね


義父母からは勿論

反対
されました
汚れるから

でも割と理解を示してくれたのは
義父
理論的に白屋根の事を説明したら

やってみろ
って言ってくれました
すぐ汚れたら
私に責任を取ってもらう
とまでいわれ
脅されてまでやりたく無いとは思ったのですが
まあ この際
やっちゃおう
そう決めました

イメージ画像
⤵︎


こんなだだっ広い公園みたいな所
に我が家はありません


かなり目立ちますね

塗装屋さんと話ししてる時
心臓が💓ドキドキ💓
本当に大丈夫?と
心の中で何度も
何度も繰り返し
自分に聞いてました




壁も白に近いグレーです


うまく行く事を願うばかり





前回載せたスパイスカレーについて



娘のスパイスカレーは
レシピから作った物で
娘のオリジナルでは無いです

私インドカレーの香りと言ってましたが
スパイスカレーとインドカレーは別物
のようですね
大雑把な説明ですみません




最後まで
お読み下さり
ありがとうございました