羊毛フエルトを作ってみた前篇。 | しろくろ&しましま+3

羊毛フエルトを作ってみた前篇。

カーチャンが足しげく通う大阪駅前ビルの手芸店「サンセイ」。


今月初めこんな物を購入した。

ハマナカ 羊毛フエルトキット ShibaInu


羊毛フエルトは興味はあったが未経験。

でもまあキットなら楽勝だろうと・・・

(ちなみにネコ売り切れ中でした)




説明書。


カーチャン『キットって・・・羊毛と目玉しか入ってないやん。(^^;』


羊毛フエルト用の針と作業台は100均で別途購入。


作る前にネットで下調べ。


カーチャン『・・・やばいかも・・・(^^;』





早くもオチが見えた展開・・・









口が未経験者には難しそうだったので省略。


○○の穴、勝手にアレンジ。( ̄▽+ ̄*)


カーチャン『いけるやん!≧(´▽`)≦』


調子に乗って、2作目をオリジナルで作ってみる。





ジャンガリアンハムスター(ハム太郎風)


カーチャン『ちょっと漫画チックやけど。こんなもんでしょう。』


関西人なので、さらに調子にのる。



カーチャン『ウチの猫を作ってみる。(´∀`)』



後篇に続く。