戸塚密着型電気店 トツカ家電(アトム電器横浜戸塚店) -7ページ目

戸塚密着型電気店 トツカ家電(アトム電器横浜戸塚店)

量販店、ネット販売、ホームセンター、
家電を取り巻く環境は沢山有ります。

皆様の日々の生活の役に立てるよう
情報発信しています。
よろしくお願いします(^^)

先日、前から知っていたボランティア団体

「TSUNAGARI」が、台風15号で被害を受けた千葉に拠点を置く事になったので定休日を利用して行って来ました✋



そう

ボランティア参加です。


話せば


「偉いですね。」

「凄いですね。」

「素晴らしい。」

よく言われます。

偉い?

凄い?

素晴らしい?

また、そう言われて

「いやいや僕なんか全然偉くありませんよ。」

うーん……

自分が、偉いねと言われてそう返すのも、

全くピンとこない。

勿論、

自分は全くをもって偉く無い。

自分は全く凄くも無い、

素晴らしくも無い。

そもそもボランティアに参加する事を、

偉いとか凄いとか素晴らしいとかの枠になる事自体が何か変な気がしてなら無い

否……

「今になっては」

と、言うのが正解かな。

初めてTSUNAGARIのボランティアに参加した時

ボランティア参加して少しでも役に立ちたい

&

誉められたい気持ちが有るのと…






うん。


そうそう


人から誉められたい。ましてや、SNSで発信出来る。


心の奥底には

有ったのは間違いないと思います。




今回3度目の参加。



その度に、依頼者の方々から、自分が仕事では

感じた事の無い、

はるか彼方のレベルで感謝される

んです‼️

私達がやった事など、

被害を受けたご家族の皆さんからしたら、

ごく一部。

他に、まだまだ沢山の問題を抱えているのに、

涙を流して

「本当にありがとうございます」

と。言ってくれる。



その場には、

環境

性別

年齢

全く違う人達が、1つの目的に向かって

遂行する。

自分達が自ら望んで来た場所。


ただただ

そこに行って

困った人達へのほんの少しの役立ちと、

ボランティアの皆さんと共有したい‼️

今となっては感情的にそう思います。

上手く言えないけど、

やりたい事を自分の都合に合わせてやってるだけ。

偉くは

無い

凄くも

無い。




さあ‼️

先ずは、洗濯機が必要との事で使えるのを

2台用意して持参


そして朝礼


各用件をグループに分けて作業。


わたし

監督就任(笑)


作業です。



海上自衛隊も現地入り



お昼は全国から送って頂いた救援物資の中から頂きました‼️

ご馳走でした‼️




千葉と言うことでピーナッツサンドを作ってきてくれた人も!


めっちゃ旨い🎵

最後は皆で手を取り合って

「つながり~‼️」



こんなのを車につけてた人も


わしも

こんな爺さんになろう‼️(^^)

因みに

ボランティア参加で、高速料金無料です‼️



皆さんの中で

行ってみたいとは思うものの、どうしたら良いのか分からない。

と言う人が居ましたら

「TSUNAGARI」で検索してみて下さい。

電話一本だけでも参加可能です。

力が無くても出来る事は沢山有ります。

依頼者の人達と話す事だけでも凄く役に立ちます‼️

勿論、現地に行く事だけがボランティアでは有りません。

やりたい❗
と、思った人は、

自分が出来る範囲で無理無い形で良いと思います‼️(^^)

生きてると、

不思議な「つながり」って有りますよね。

自ら行動する「つながり」も

良いかも知れませんよ🎵



「被害を受けて、
まだまだ不安な日々を過ごしている人達に
早く幸せな日々が来ます様に‼️‼️」

願いをこめて










横浜市戸塚区の電気屋

トツカ家電(アトム横浜戸塚店)

マネモトでした✋

















前回の横浜周辺を襲った大雨で当店の天井から

雨漏り💦💦

そして、

今回の台風15号

ピークが夜中の2時~3時

居ない間に水浸しになったらヤバイ💦💦

と言う事で、

店の床にソファーを並べて就寝

失礼…


照明を消して、
テレビだけの明かり。

こんな感じの
「灯火」
に、なりました(^_^;)


店はその昔、倉庫で使ってました。

その上は会長自宅。

天井に50㎝πくらいの穴が有り、

そこから突然ドバドバ出てくるんです。


ポタポタでは有りません。

下にビニール系の物を置いてた時のその穴からの雨漏りって言ったらあなた(((^_^;)

ドバドバ出てきて、その下にビニール系の物

突然です!

分かります?💦

そりゃビックリしましたわ!

猿でも侵入してきてかと思いました💦💦

とにかく雨漏りしだしたら大量なので、

昨日

夜中の2時~3時であろうがそこに居る事にしたんです。

んで……

結局……

雨漏りは大丈夫でした✋(^_^ゞ



そして明け方そうそう

「エアコンの室外機が上から落ちそう」

お客さんからの電話です。

すぐ行きました。

これは修復後の写真です。

取り敢えず配管の固定とその他の補強3ヶ所増やしましたが後日また補強します。

この先から落ちそうに………

かろうじて配管を繋いでる部分だけで支えてました💦💦



そして、



店へ戻ると、



電話が鳴りっぱなし




①アンテナ倒れ含め,テレビが映らない
(約10件)

②停電じゃないのに家中の電気が点かない
(他電気系トラブル約3件)

③番外編
他店で買った照明が取り付けられない(笑)

④エアコントラブル
3件

⑤どこ行くにも渋滞トラブル(^_^;)

な、1日でした✋

あ~

まずい…………

寝不足

眠たい………

すみません🙇

お休みなさい🌃💤


高校の同級生のJOE君から連絡を頂きました。

ドラム洗濯機の交換を考えているとの事。

FBメッセンジャーで、

いろいろやり取りをした結果、

当店での購入決断。

ありがとうございます‼️

値段最優先なら選択肢は勿論無いだろうし、

まずは、問い合わせをくれただけも嬉しかったので有ります(^^)

そもそも私(49歳)達の世代で、地域電気店から商品を買うと言う事は、

関係性が無い限りほとんど選択肢が有りません

JOE君は私のブログやFB等で、普段の仕事の取り組み方を見ていてくれたので、そこで関係性が少し出来ていたのだと思います。

ありがとうございました❗


そして、


先日は電気屋としての冷蔵庫納品を取り上げさせて頂きましたが、

今回は、

「電気屋としてのドラム洗濯機納品」

両側に壁が有り、スペースがほとんど無いため

排水ホースの処理はフロントパネルを開けて、

基板と言う物が入ってる

電気系統のボックスを、取り外し

そこから排水ホースの接続をしなければなりませんでした✋



と、その前にも重要な事が有ります❗

排水口をドラム洗濯機が覆い被さるため、

普段掃除が出来ません。

排水口と防水パンの清掃もお互いに協力しあって行いました(^^)



「おー!キレイになった!」

と、大変喜んで頂きました‼️

無事に納品設置完了

試運転OK

で、

記念撮影


よく分からないガッツポーズをしてるわし(^_^;)

JOE君ありがとうございました❗

因みに

Mr JOEは

日本人です。

丈さんです(^_^ゞ


感謝です‼️


あ!


それと当店は

アトムチェーン本部一括仕入のため

値段は量販店並です。

量販店価格で地域店のサービスがモットーです

よろしくお願いいたします‼️



トツカ家電(アトム横浜戸塚店)
マネモトでした✋