旅行き前日。。。 | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨


結局。。。
あれだけ悩んでたタイヤ交換

ブログを書いてから夜中にやっちゃった😁😁😁

スッキリしたわぁ~✨✨✨(笑)

面倒くさくて渋ってたワケじゃないんだな。。
冬タイヤ5年目で
今年も保ってほしくてなぁ。。。🍀


最近
朝方寝るのは多いけど
昼過ぎに目覚めるの多い氣がする。。。
徐々に徐々に
冬時間になりつつあるかな。。。🤔

昨夜にまた
昆布巻き作ってたんだよね(笑)


今回は
最初から最後まで圧力鍋のみで
洗った昆布と冷凍のままの身欠きにしんをそのまま使って。。。

結局は
15分圧力して
冷ましてみるとまだ柔らかさが足りなくて
更に味調整して15分圧力でなんとかよさげ🍀


今回は昆布で結んでみました😁
キレちらかすのもあったけど
数個は成功✨

圧力鍋。。ちょっとはまってるの(笑)
今度は豚の角煮🐖でもつくるかなぁ~✨


明日は夜中から向かって行って
山頂で日の出を拝めたらいいなぁと
※天気よくないらしいけどね~
そんなことっっ、、ないよねぇぇぇええ凝視

んで。。
色々と調べてたら11月1日から冬季閉鎖になってる~(笑)
恵山はもう少し大丈夫そう🍀
大沼の水からアプローチした方が良いかな。。🤔

まぁ、、呼ばれるところに行きましょうか😁

で💡

お弁当をつくりました😁


漬け物×漬け物!!!!!!(笑)

先日
お友達が赤かぶをくれたので
甘酢漬けしたのと
はくさいと小松菜で今年初にしん着けしてみました😁

友達がキャベツもくれたので
おっつけ
にしん着けもしっかり漬け込み中~🍀

赤かぶの菜の部分も細かく刻んで塩漬けしてたので
それを一緒に炊飯して菜飯に🍙
具材は福神漬とニシンのきりこみ(これは市販)

半分を酢飯にして
マヨツナ巻きへ~🍀

昆布巻き。。。うまいわぁ~✨