創作料理 保存用など | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨


  創作料理


。。。っても

応用とか多いのだけども。、


できる時に

1日一品でも実家に届けようかなぁと思いつつ。。


昨日の海苔鳥巻きとイモモチ海苔を持っていき

一緒にいただいてきた🍴


イモモチのストック品は冷凍庫へ🍀




夕方に

冷凍したイモモチのポタージュ味を鍋で牛乳とホイップで解凍🍲

追いとろけるチーズ🧀シメジを入れ

塩コショウで味を整えればポタージュスープに🍀

とろみを調節してマカロニ入れて
グラタンやドリアにしてもいけるね🍀


🍄自家製 なめたけ🍄
★材料
・えのき
・干し椎茸(乾燥スライスがあったから)
・根昆布ふりかけ(ちょっと余ってたから(笑))
・しょうが
・さけ・しお・醤油麹・砂糖・酢・すき焼きのたれ
★ひとつだけ海苔入りの変わり種
乾燥スライス椎茸だったのでいれる前に細かく粉砕

ご飯にそのままでも
納豆や冷奴にも何にでもいける🍀
色々な料理の薬味や味付けに便利🍀


。。。で💡


>゜)))彡魚のなめ茸の漬け込み>゜)))彡

★材料

・何の魚かわからない魚🤷(多分ブリかな~?)

・自家製なめ茸海苔入り


実家からもってきた魚。。
解凍すると若干脂やけしてたので
表面を切り落とし中身採用🍀
・一口台で切りジップロックで一緒に漬け込み保存🍀

片栗粉まぶして揚げ焼きする予定🍀
(明日の実家行き)


もう1つ😎

🥩なめ茸入りハンバーグ🥩
★材料
・熟れものの挽き肉
・玉葱
・大豆ミート
・自家製なめ茸海苔
・先日 冷凍したポテトサラダ
・とろけるチーズ
・ニンニク
・バター

・ギョースーで冷凍お野菜が豊富で玉葱あったので採用🍀
独り暮らしにはありがたい~🍀
・玉葱をみじん切りしてバターとみじん切りニンニクを炒め、自家製なめ茸を入れ水分を飛ばす。
・お得にゲットした豚挽き肉と粗めの牛豚合挽肉をマゼマゼ
・大豆ミート投入して更にまぜまぜ🌀
・冷凍してたポテトサラダとチーズを中に入れて成形(2個)
・2つはそのまま成形🍀

★和風下味なのでおろしそバーグにするのも良さげ🍀

これは冷凍保存へ🍀


ついつい創作意欲がわくから

オーソドックスなものにならないのが個性と言うやつかしら、、、(笑)


結構 料理できない子かと思われがちだったりするんだけど、、、

味はともかく。。。(個人の口の差があるからねー)

ものつくりの一環だから

それなりにはできるんだよねー(笑)

たまにとんでもないものできるけど、、、💧


うちは

母が私が小学の時から共働きだった。。。

昭和世代だし亭主関白とか男尊女卑が濃い世の中だから

家事は父がやってるところは見たことない。。。


そんな姿を見てたし

昔は親を見て学んでたから

母の様には自分はなれないなぁ。。ってのもあって

結婚や家族観なんかも制限されてたんだけど

そう言うのって枠でしかないんだよね。

何事も🍀


親の価値観や人生を生きれるわけないもーん💨


私はわたし だから🍀


私にぴったりの共に歩んでいけるパートナーが必ずいるでしょ🍀

いつ目の前に現れるのかなー??

私はもういつでもどんとこいなんだけれどー(笑)