『2019年9月25,26日道北 祈交渉旅』No2 | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨

続き。。。

中頓別鍾乳洞✨
ここは凄くいい~✨✨
散策コースに丁度良い🍀
熊鈴があって『熊出ます?』って聞いたら
出たことはないと(笑)

一応置いているらしいのだけど
鳴らしてみると凄くいい音色✨
欲しくなるくらいイイ音👍
海が隆起して出来上がったらしく
貝殻などの遺跡がでてるらしい🍀
だからかなぁ
ここはラピスラズリのおねがいしたんだけど
濃い色の子だったんだよね🍀
貸切状態 ひとりで ちょっとひるんだけど(笑)
もぉ~
奥の奥地まで
キレイな自然美と🍀

2つの洞窟は残念ながら埋まっていましたが
最終ポイント奥に。。。
わぁぁ✨✨✨
白みさまだーーー😆✨


凄くいい気が流れてる場所でした🍀

次なる目的地
枝幸 北神威岬
残念ながら 崩落の恐れありで突端まで行けず💦
鮭釣りに旭川から来たと言うお兄さんと立ち話(笑)
手前の 山の水と海の水が混ざり会う
この場所が良かったのかも✨
対のラピスラズリの片割れチャージ✨

次に宗谷岬に向かう道すがら
寄るよね😁
太陽エネルギー日増しに強くなる感(笑)
これ!
見えるかなぁ~~~
風力発電のプロペラ機 めっちゃ並んでて圧巻だった🍀
原子力でない 自然の力を借りた発電🍀
それも 自然を大地を切り崩して行われていること

車で走る間も
龍神と鳳凰の力をずっと借りてる
宗谷岬突端近く。。。ここでしょ💡


岬の丘が整備されて公園になってました
慰霊碑がおおいかな。。。

鐘をみつけると。。。
ならすよね(笑)

風が強いんだなこれが💦
この石碑の後ろで
ゴニョゴニョしてきました🍀(笑)

そこから
当麻まで下る途中の猿払あたりでの夕陽🌇
鑑賞に浸る間 数秒😂

明日の目的地
北海道の真ん中目指して爆走🏎️💨💨

当麻の道の駅で明日に備えて車中泊😪


食べ物の写真がなーい😂
家にあった物とかぁ お菓子とかぁ 道駅のジャンクフードとかぁ

運転しながら食べてるから😂

明日は大きいところ廻り🍀
車中泊 楽しめるのは2日間だね😅笑笑


続く~~