動物と人の幸せのお手伝い


もの創りから癒しまで

変幻自在のiosiris(イオシリス)

ほずちゃんこと中村瑞穂です

金曜日
音と光の調律師 茉莉佳さんIが
メルマガ講読者限定で開催してくれている
『まほろばトーク』の『ルーン』の回に参加させてもらいました

ルーンって

私も実はあまり知りません

昔
陶芸をしてた時に
確か 占いで知って
何となく陶芸に採り入れていた位で
内容物を詳しく知っている訳ではないのですI
そんな初心者でもわかりやすく
ルーンって?って所から教えてもらえました

ルーンとは



紀元前3~14世紀
ケルト民族が発祥の占い
……ここでも私に繋がるものと言えば
『原初』
ルーンは今で言うところの
魔女やシャーマン 祈祷師 と言った人達の道具であったと考えられ
ルーンに使われる文字は
言葉として使われる文字とは別物だった様です


現在 使っているタロットカードやオラクルカードなど
そのカード達と当時は同じ役割をしていた様ですね

ルーン文字の意味を教えてもらうと
タロットカードなどに近いものを感じました

タロット事態も好きだったので
昔 ちょっとだけやったことがあるのですが
やはりカードリーディングがあまり得意でなく

諦めていましたが
タロットカードより
私的にはルーンの方がつかいやすそうな印象を感じました

私が興味を示すもの
その中には
つねに『自分の前世』に繋がる何かが隠されていたり
『自分の未来』に繋がる何かが隠されていたり
一見 バラバラに見えてる事の中にも
必ず繋がる何かがありますね

それがある程度 進まないと見えなかったり
私の前世は
どうやら色々な国に生まれ変わってる事が大いらしく
多国籍的な私になってますが(笑)
『原初 創造』が共通点ですね


今 アイヌにフューチャーしてるのも
自分に繋がる“なにか”を感じで居るから

前世で姉妹だった子と
また今世でも旅をしてるのも
不思議だけれど これから先に繋がる“何か”が隠れてるのかも

音と光の調律師 茉莉佳さん

龍のアチューメントを開始しました

茉莉佳さんの龍のお話
毎回 ジャストなタイミングで聞けてありがたいです

雨を司る龍

また受け取り方を豊かにしてもらえそうです

読んで頂きありがとうございます

おまけ
ある方に頂いた人工水晶

とっても透き通っていて
透明で美しい

……のですが
果たして人工水晶にオーブちゃんは居るのかしら


…と
頂いてすぐに撮影をしてみると
見えなかったのですが……
『人工だろうと何だろうと
なにもいないわけがない

物にも意志があり魂も宿るだろ~
……って事で 毎日 話しかけてると



オーブ出てきた


この子 何か笑ってるかも
