17日 室蘭へ 18日 白老ポロトコタンへ | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨

こんばんわ流れ星

動物と人の幸せお手伝いパーキラキラ
もの創りから癒しまでクローバー
変幻自在のiosiris(イオシリス)虹
ほずちゃんこと中村瑞穂です眼 目アップ



17日 (土) 室蘭へキラキラ


今日も朝から快晴晴れ


朝の6時50分 出発車

目的地まで 予測時間を見ると恐ろしいことにあせる

今日は久々にB'zの曲をチョイスキラキラ
しかも
ピンポイントで一曲をずーっと
リピートしつつ~音譜


薄いけど……見えるかな?
煙突から出た煙が双龍に龍龍


白老にあるお気に入りのドライブイン(いつも素通りだけど)
熊ちゃんを激写カメラ


最近はお陰さまで遠出も慣れてきました音譜

途中 危うくおじちゃんにぶつけられそうになったけどあせる


無事に室蘭へ到着キラキラ


着くや否や
早く設置取り付けしてあげたくて
作業にとりかかりましたレンチ

創る工程から設置まで
猫ちゃん Kさまの笑顔の記事





こんな二匹の姿をみられて
私自身も幸せをたくさん頂きましたクローバー

もうこの顔が見られただけで
言葉もありませんクローバー



そろそろごはん食べに行きましょ~ナイフとフォーク
近くの中華料理屋さんへ行くと…

やっぱり双龍ぢゃ~目キラキラ

関係ないけど
こないだ某お風呂屋さんでも双龍発見目


最近はやたらに双龍に遭遇率高いですにひひ


海老餡掛け焼きそばご馳走になりましたキラキラ

めちゃめちゃうまかったぁあ~ラブラブ!

エビのプリプリ感も
麺のパリっとした所もある感じも
味も絶妙なバランス~キラキラ


お宅に戻ってゆっくり色々なお話を聞かせてもらいましたクローバー

K様とは
私的には初めて逢った時から
何とも言えない懐かしさを感じていますクローバー

きっと何かご縁が深い方なのかもと
前世に想いを馳せることがあるんですクローバー

楽しい時間はあっという間に過ぎ

帰りがけお使いを申し出ましたニコニコ

荷物積むのにワタワタしてて
大事なハグを忘れちゃったよあせる

なんだかハグを自然にしたくなる
格好いいけど可愛らしい方なんですラブラブ

次回また逢えるときを楽しみに~ニコニコキラキラ

いつもいつも
本当に ありがとうございますクローバー




帰りは太陽を背に

鮭と熊を狙い打ち恋の矢

何にもない道路脇に突如現れる
大阪もびっくりなインパクトのある建物(笑)

これぞ the 北海道くま(笑)


綺麗な夕日もみれましたクローバー


帰りがけに
ツキネコ繋がりで仲良くして頂いてるYさんの所へ
Kさんからの贈り物をお届けしましたニコニコ


室蘭に行く途中にある
白老ポロトコタン

看板を見ては
行きたいなぁ~って思ってて

今日も時間があればいってみるかなー?とか
思ってましたが 時間なしあせる

『行きたーい!!!!……明日行こにひひ

って事で
急遽 決定して

行くならMちゃんに声をかけるでしょ~って

瑞瑞zKOROBASIコンビ

すぐに連絡してみると
『私も行こうと思ってたんですよ~ニコニコ』って(笑)

帰ってから
Yさんにお礼の連絡をしてみると……
『アイヌの事とか誘って下さい~』


……どこで私の頭の中覗いたの!?(笑)

テレパシービンビン飛ばしてたんでしょうね(笑)




18日(日)

ってことで

三人でいざ 白老ポロトコタンへ~音譜

アイヌ好き女子の珍道中車

今日も6時45分出発

白老ポロトコタンまで車で二時間ちょっと



今日はちょっと曇りでしたが
太陽さんはビカビカ晴れ

車で15分程でMちゃんを拾い~(笑)

1時間ちょっと過ぎた辺りでYさんを拾い~(笑)


……まぁ~
アイヌ好きなだけあって話が尽きないニコニコ
MちゃんもYさんもとっても知識が豊富で
白老まであっという間に着いちゃった感じですニコニコ


……途中
きつねさんがひかれてました……

実は昨日の帰りも
きつねさんと猫ちゃんが……


ぎゅっとなるんだけど
私はそんな時
『ごめんね…ありがとうねクローバー
そう言って金色のバリアを張り動物さんに金の粉などハートを手向けます

後は神様にお願いしますって伝えてます。

昨日と言い 今日と言い……

きつねさんは神様の御使いですからね

もしかしたら
最近 遠出に慣れてきてスピードも出てたから
気を付けなさいと忠告してくれたかもクローバー

ありがとうねクローバー



そして念願のポロトコタン(大きい湖村)



でっけぇ~コタンコルクル(村長)のお出迎えキラキラ


素材を確かめてみると
当たり前かもだけど木じゃなかった(笑)


北海道犬
ソフトバンクでお馴染みのかいくんの娘

ゆめちゃんだそうですラブラブ


元気っ子ラブラブ
けっつ向けて
なかなかこっちを向いてくれませんでしたが
とっても似てましたね~ニコニコ


実はこのすぐ隣に三頭の熊さんが居り
絶妙な仕掛けで
クッキーをあげることができたので
つい夢中になって写真忘れちゃったよあせる(笑)

斜めに設置されてる筒の中にクッキーを入れると
熊ちゃんに届くシステム(笑)

熊ちゃんの鼻息を間近に感じられる
なかなかのスポットですにひひ

キムンカムイ(山の神、ヒグマ)
どの子もとっても可愛いお目目をしていて
モフリたくなるくらいでしたキラキラ

親近感を感じるなぁ~ニコニコ



紅葉も盛りもみじ
早めの時間だったのでガランとしてますが

観光客なども来ていたので
そこそこ賑わっていましたよクローバー

施設中ほどに熊の木彫り
ダチョウ倶楽部も真っ青なポーズI

貫禄の親父顔!!(笑)


その対に 野性味溢れる熊ちゃん

ワイルド過ぎ!!(笑)

対照的な二頭が印象的でした(笑)


その奥にはチセ(家)が建ち並んでいます家


入ると畳敷きにカムイチェップ(神の魚)が燻製にしてありますうお座
当時はこんな畳などはなかったでしょう


一枚一枚  こうして織られているんですねニコニコ


こんな綺麗な織物もありましたキラキラ


これ!!
イケマ(神の足)の巨大な根っ子ニコニコ
イケマはアイヌにとっての霊草で
とても貴重なものなのですクローバー

私もイケマが付いたブレスレットやストラップをレラさんの所で見つけ
いつも身に付けていますニコニコ

魔除けや身代わりになってくれるそうですキラキラ



チセの中で躍りや唄を
一時間置きくらいにやってくれているんですニコニコ


この司会進行をしていた人ビックリマーク
各国の通訳を入れながら
テンポ良く
アイヌあれこれを解説
退屈させない配慮と会場のお客さんを巻き込んでのトークが凄かったキラキラ


その後は
ムックリ(口琴)の演奏や唄
トンコリ(弦楽器)の演奏と

唄と舞い   儀式などの演目キラキラ





イオマンテ(熊送りの儀式)


などの演目がされていますクローバー



長くなったので続きは明日クローバー



これから妄想ニヤニヤの時間にひひ(笑)




読んで頂きありがとうございますキラキラ