
きゅるりん


未羽(みう)ちゃん誕生~


フフフ…

ちなみに…Duetの針刺しは小学か中学の時に流行ってた
アイドル系雑誌のプレゼント応募でニアピン的に当たったもの


後 にぴき~

護熊ちゃんが誕生したのは
カレコレ……数年前

2010年頃に始めてた模様(別ブログから)

この頃
何を着てもしっくり来なくて…
幼馴染みの誘いで
久々に浴衣を着た時に
“これだっっ


って もの凄くしっくりして
それから着付けを覚えたりして
お休みの日に着物を着て歩くと言う時期があった時に
いとこのおばさんやら友達やら
着物を頂くことが多くなって
一時期 大変な事に


とってもありがたかったのですが…
なんせ男肩なもんで

裄(ゆき(そで))が合わなくて
ツンツルテン

普段着ならまだしも
品の善いものは格好悪い

沢山集まりすぎたので
何か他にできないかなぁ~

っと 悩んでいると

『テディベア
がいい!』
どこからともなくそんな声が…
ってことで

つくり始めたのがきっかけでした


その後
色々なサイズを創ったりしてました~

現在も家に居る子

首にドラゴンを巻き
ボタンはクロスです

十字架はイシスからきてたのね~

当時もかなりの護熊を色々な方に
贈りました

護熊の必須アイテム

ボタン

これ…仕訳してありますが
これも家のすえちゃんが
数十年越しで大事に
取り溜めてあったものを
全て仕訳してファイリングしました

そうして出来上がってる護熊ちゃん

日本人
の
もったいない精神
が
物を大切にする
に
繋がっています







限り在る資源
大事にしたいものです
