めっきり夜行性になりつつある今日この頃

ニャイダーのテレビの線が繋がったらしいので
配線に行ってきました

ここで認識の違いが

私的には
『電気屋』と言えば
電気関係の一切が出来る人
と 認識していたので
配線も総て出来て『電気屋』だと思ってました(笑)
やはりそれは
職業柄なんでしょうね~

改めて
住に関しての知識が
この会社で18年プロを見せてもらえてたことを再認識しました

ニャイダー到着

いつもの様に小窓からキョロ


なんと

お出迎えニャンコに
豊平 園子っっ


下駄箱の上にちょこんと座り
お出迎え

すっかり写真取り忘れで

しぃちゃんと話をしていると
最近はよくそうしているんだとか…
そのちゃんはどう観ても
『捨て猫』されちゃった子に見える
そのちゃん…
元家族を待っているのかなぁ…

私的には園子好きです

よくおしゃべりしてますし
必ずと言っていいほど
『に゛ぅぅう゛』と言う濁点付きの声なので
不満だと言うことはわかります(笑)
きっと
元飼い主さんもそのちゃんにたくさん語りかけていたのではないかと…
この子達にだって言い分はあるんです

そんな声も
もっと深く会話出来るくらいの
究極ハイジに必ずなります


絶対に



今日はたいした作業ではないので
音も立たないから大丈夫かなー?
と
思いましたが
やはりなにかしら不具合ありますね~

とりあえず営業終了まで
ツキネコぃん

今日もまったり~

ツキネコはまったり爆笑する憩いの場です(笑)
yさんと出逢えたこと
これは偶然ではく
私が『私になりたい』と強く想い進んだからこそ
より 自分の本質に近いyさんに
出逢うことが出来たのだと思ってます

ただ
環境が良く 父母兄弟にも恵まれ
末っ子として
“与えられ過ぎ”て育った為に
自分から
“何かする したい”
と言う意志をなかなか出せず
自分自身を信じることも出来ずに
生きてましたから
(それが悪いワケではなく当たり前や普通と思っていて
甘ったれ過ぎて成長が遅れた)
29才で大きな目覚めを与えてもらう出逢いがあり
そこから八年
自分としっかり向き合う事をしてきました

そのお陰で
私が本当になるものや生き方 考え方などを思い出させてもらい
自分を信じることや意志も強くさせてもらえました

今では
“ハイジママになる”
事が私の使命だとはっきり認識しています

あら

また話脱線した


頃合を見てニャイダーィン

配線を早々に終えて
ニャイダーっ子達と触れ合ってきました

今日は可愛い写真しかありませんよ

クッションにうもってる
ぽんぽこタヌキ

ぃあぃあ アキたけの嬢

モッフモッフ



もう一匹のカチカチタヌキ

ぃあぃあ ベンじゃみん

寝ぼけている所を至近距離ゲット

さて誰にゃしょ~?
べっぴんさんに撮れましたよ

答えはそのうちっ

ありゃ~

なんともかわいらすぃ~寝相を決めた
タレメんとすっっ

サリーちゅんの寝相を習得した模様

寝ぼけで目まで三角になっちゃった


本家美ニャンサリーん

こんな距離を許されるのは
寝込みを襲ったから

他なりません

あれ






しっかりカメラ目線をいただきっ


あれれ







まだまだ人慣れ下手なシーザーす

近いっつ





固まっちゃったワックスだきょうこです

こちらももちょっと人慣れかかりそうですね

もうちょっとで睡魔に襲われそうな
コウキん

ツキネコではヤギ兄にヤキ入れられていたらしいですが…(笑)
ニャイダーではのびぃ~



なんともモデル座り&目線


口元が物語るドヤ顔っ


ちゃっちゃ



ちゃっちゃまる~

逃げるけど写真撮られるの大好きみたいです

Android携帯からの投稿