いろいろゆうてくれて記者はありがたいやろうなぁ | まねきねこと商社マンのブログ

まねきねこと商社マンのブログ

岡田監督には2023年優勝・日本一を期待。

「チーム作りの明確なビジョン」
「適材適所を実現する眼力」
「育成力」の監督3条件は揃っている。

育成手法に超変革の肝「強制スイング・
強制ウエイト・強制練習」を永久化
してほしい。

 

 

 

オープン戦が休みでも

岡田監督がいろいろゆうて

くれるから記者はありがたい

やろうなぁ。

 

 

 

記事はサンスポから

 

 

 

 

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

 

 

【元虎番キャップ・稲見誠の話】阪神・岡田彰布監督が掲げる年輪刻んだ〝眼力ベースボール〟 

データ重視の現代野球は「コーチとかいらんやんか」時代に逆行する挑戦始まる

こういう反応だと、何となく自信があった。そして答えは、ほぼ正解? 31日の開幕戦(京セラ)で激突するDeNAの先発が左腕の石田健大に決まったのは17日のこと。一夜明け、阪神はヤクルトとのオープン戦が降雨中止。報道陣に囲まれた岡田監督は感想を問われた。反応は「ああそう、おーん。誰でも別に一緒や。誰でもエエわ、別に」だった。強がりではない。今永昇太がWBC日本代表に選ばれ、開幕投手候補と言われた大貫晋一が右肩の負傷で戦列を離れた。浜口遥大との二択。オープン戦でのローテを考えれば予想通りの人選。昨季、先発左腕にコテンパンにやられた苦い歴史も、岡田監督には関係ない。独特の表現で「コーチ不要論」を持ち出して、昨今のデータ重視野球に、歯向かうかのように口を開いた。

 

 石田の昨年の阪神戦成績は4試合に登板し、3勝無敗で防御率は1・11。それでも「俺知らん全然。去年のことなんか何も知らんよ。誰が打ってたか、誰が抑えられてた、相性悪かったとか、全然見てへん。そんなん見たら選手使われへんやんか」。向こうの狙いは手に取るようにわかる。68勝71敗4分に終わった昨年の対先発左腕試合は22勝32敗。右腕だと46勝39敗4分。悪夢の開幕9連敗、市外局番並みの勝率…から、最終的に3位まで巻き返したものの、左腕アレルギーは払拭できなかった。10連敗を喫するなど、相手にしてみれば「阪神=先発左腕」が勝利の方程式だった。

 

 昨年7勝に終わった石田は阪神から3勝をゲット。その他、6勝止まりだったヤクルト・石川は2勝無敗で防御率1・08。8勝の中日・大野雄は7試合に登板し、3勝1敗で防御率1・71。サウスポーにとって〝阪神銀行〟だった。巨人に14勝10敗1分と勝ち越した理由は、相手に左腕先発が少なかったから。岡田監督も知っている。でもそれは2022年のタイガース。今季は自軍も他球団も全く違う。「俺は一切去年のことなんか思てないよ」。オカダ野球の一端だった。

 

 元々、〝相性野球〟を好まない。日替わり打線を組んだ前任者との大きな違いだ。だから昨今のデータ重視の風潮に言いたいことが山ほどある。球場に設置されている「トラックマン」や「ホークアイ」。ボールの回転数やスイングスピードなどを計測し、プレーに生かす。投手がブルペンでの投球を中断し、データに目を通す光景も多々見られる。数値を追いかけ、過去の傾向からプレーを選択するのなら「コーチとかいらんやんか。そう思わへん? 感性を持たなアカン。ゲームの中のな」が、この人の持論。データを軽視するわけではない。「頭の中に入れるけど、使うかどうかはわからん」と語っている通り、目に見えないモノ、数値で表れないモノに興味や関心を示し、最後は自分で判断する〝眼力〟が必要だというわけ。

「守っているもんが一番分かるよ。今日のバッターのスイングの調子とか、うちのピッチャーのボールのキレとかな。そういう感性を選手も持たんと野球も、うまならへんよ。データの『こっち方向やから、はい、こっちだけ守ります』だけではなあ」

 数値化に成功し、正確なデータを弾き出して、明確に選手に伝える。分析と表現能力に長けた最先端を走り、実績を残す指導者にしてみれば、この考えは古いと感じるはず。だから…と次に言葉をつなげたいと思うはず。ただ過去の対戦成績を完全にインプットして、それを元に打順を組むのなら、極端に言えばコーチは不要という岡田監督の考え方に、個人的には親近感を覚える。記憶力だけでは勝てない。気配を察知する予知能力を磨いて、鍛えることを求める。

 

「年かわったら、また違うもんやろ。やっぱり気持ち的にもちゃうし、チームもかわったし、いろんな意味で、メンバーも、かわってるわけやからな」とさらに続けた。そう言い切るだけの手は打ってきた。常に試合に出続けている右打者は大山だけだった昨年とは違って、2人の右打者を揃えた。森下が加入し、腰の張りを訴えていたノイジーも、ここに来て、本来の実力を出しつつある。誤算もある。目に見えないアクシデントもあったはず。それでもドッシリ構える。

 

 阪神の先発は予想通り、プロ8年目で初の大役を射止めた青柳に決まった。対する石田は17、18年に続いて3度目の開幕投手。DeNAだけではなく、他球団も阪神に先発左腕をぶつけてくるのは目に見えている。巨人は新外国人左腕のフォスター・グリフィンがオープン戦を快調に飛ばしている。サウスポー包囲網を岡田監督がブチ破ることができれば、18年ぶりの頂点に近づける。何よりデータ分析に基づく〝机上の野球〟を打破できれば、尚更、価値も上がる。開幕まで2週間を切った。諸刃の剣とも言えなくはない現代野球への挑戦。数字より刻まれた年輪が上回ってほしいと願う。こんなカッコいいセ界制覇はない。

 

■稲見 誠(いなみ まこと) 1963年、大阪・東大阪市生まれ。89年に大阪サンスポに入社。大相撲などアマチュアスポーツを担当し、2001年から阪神キャップ。03年、18年ぶりのリーグ優勝を経験した。現在は大阪サンケイスポーツ企画委員。

 

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

 

 

明日からも岡田新監督

率いる新タイガースの

超変革復活を書いて

いきます。

 

 

 

 
click読者になって!

↓click順位を上げて!

 

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村