地域猫を考える | 小梅にゃん日記

地域猫を考える


小梅にゃん日記


さっそく、昨日


お電話くださったAさんのお宅へ伺いました


未だ、小さいお子さんが居る若い奥様でした


その方の家の前にある アパートの住人さんが


ベランダで餌やりされてるらしいのですが


その数十数匹


もちろん、避妊去勢もしてる 様子もなく


先日は、Aさんのお宅の床下に仔猫を産んでいたそうです


親猫を追い出すと 何処かへ 移動したとの事でしたが


Aさんも、犬猫は大好きなので


こんな風に嫌われるようにする事が


可哀そうだとおっしゃってました


それに、怪我や病気の猫も ほったらかしで可哀そうだとも


実は、ここら辺には


こんな風に、餌やりされてるお宅が実に多いのです


その、ほとんどがお年寄りだったりして


経済的にも 


避妊去勢の手術代を出すのは無理な状態です


だからといって、


無責任な餌やりさんで片付けたくはありません


誰かが、捨てた 捨て猫が可愛いそうで


ご飯をあげてるのでしょうから


とにかく、増やさない事が大切だと思うのです


私は、ここの自治会とは別なところになりますが


まずは、ここから一歩踏み出そうと思います




余談ですが


この地域は観光名所が点在していて


ながさきさるくのコースにも入っているのです


近くの丸山公園には、坂本竜馬の銅像を立てる為に


何百万円もの寄付が集めらてるそうです


銅像も良いですが


命を大切にする為にも


地域猫対策の為に行政の取組があればな~と


ひそかに願ってます



長崎は犬猫の殺処分が 全国で3位だそうです


この、不名誉な現実に頑張ってる人が居ます


ねこ会議の発起人の会長さんのブログは


   ↓↓↓

長崎の保健所の命を救う会の代表のブログ



動物管理センターから


保護した犬や猫の里親探しをされてる


長崎保健所迷子犬リストさんのブログは


   ↓↓↓


長崎保健所迷子犬リスト



とらきちさんのブログは


   ↓↓↓


とらきち の ねこさん日記


この、他にもたくさんの方が今動いてくださってます


リンクを許可を頂いてないので


また、今度紹介したいです



一人でも多くの人が見て下さって

保護犬や保護猫の里親さんになって貰えたら・・・

一時預かりさんが 居て下されば

もっと、たくさんの動物が救えます


可愛い子猫に会いに行ってください♪



ポチっとお願いします♪(=^・^=) にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ