【出版でコンテンツを資産にする】 | ファン集客と売上アップのブランディング型ビジネスモデル~ スマートKindle起業プロデューサー いのうえゆうこ

ファン集客と売上アップのブランディング型ビジネスモデル~ スマートKindle起業プロデューサー いのうえゆうこ

出版ブランディングで売れる人気起業家へステージアップ!
広告費0円で300名超のファンづくり
スマートKindleで叶えるマーケティングの仕組み化
出版実績/27冊でAmazon165冠 1冊で月収20倍の売上げ実績有り

公式LINE⇒https://lin.ee/evypFiC

こんにちは~音譜

Kindle起業プロデューサー、いのうえゆうこです爆笑

 

先日の母の日ピンク薔薇

あいにくの雨で、今年は外食ではなく、

釜めしの出前を楽しみましたニコニコお弁当

 

 

旬のあさりがたっぷり入って

お茶漬けにして食べられるように

おだしの入ったポットも付いてました音譜

 

 

高齢の母は食べることが大好き!

元気でいてくれるだけで

有難いなと感謝していますスタースター

 

 

 

 

※メルマガ読者は毎月3名様限定で、

「電子書籍で売上UP!

セールスファネル無料体験セッション60分」

をプレゼント中です爆笑

登録後に「セールスファネル」と

メッセージしてくださいスタースタースター

 

 

  【出版でコンテンツを資産にする】

 

私が最初に出版をプロデュースしたのは

起業家のアメブロの投稿記事をまとめて

編集した電子書籍でした。

(起業塾の代表が私の実績づくりのために

出版していただきましたニコニコ 感謝、感謝ですラブラブラブラブ

 

 

 

ちなみにアメブロは

LINE(約9,600万人)に次ぐ

ユーザー数を持つメディアです。

今なお「延べ7500万人」の

月間訪問者数を獲得しています。

https://toyokeizai.net/articles/-/721193

 

 

 

インスタやFacebookで発信して

アメブロに誘導して集客する方も多いですね。

 

 

 

アメブロに投稿を続けても

アフィリエイトで収益を得る他に

記事が価値を生み出すことはありません。

 

 

 

記事のストックはどんどん貯まっていくのに

とってももったいないなと思います。

 

 

 

アメブロで何年も記事を投稿している方は

テーマ別に記事をまとめておけば、

電子書籍になる原稿はいくつもできます。

 

 

 

集客のために投稿している記事は

読者に気づきを与えている内容が多いので、

その中でアクセスが多かったものを

ピックアップして編集しても良いですね。

 

 

 

出版はコンテンツを収益化して

「本」という資産に

変えていくことができます。

 

 

アメブロに投稿されている方は

一度バックナンバーを整理して

原稿作成にチャレンジしてみてください。

 

 

 

今回、

電子書籍でビジネスの

資産づくりをする方法を

1冊にまとめました。

 

 

 

21日(火)から無料でご案内しますので、

興味ある方はぜひ、チェックしてください爆笑アップアップ