末尾が9の番号のお札




我が家のお給料日。お金を出金して項目ごとに振り分けます。

うちではその中に末尾が9の番号のお札があれば他のお金とは別にします。








末尾が9の番号のお札は種銭というらしく(どこかの本で読みました)大事にしておくと


お金が集まってくるんだとか。






うちではそのお金を置いて貯金したいところですがそういうわけにもいかない(笑)ので


主人のお小遣いのお金にします。






お金を稼いで来る人=種銭を使うべき人=主人にお金が集まってくる!?


かなり強引かもしれませんがそう思って主人に渡しています。




まあ・・・要は気持ちの問題合格ですよね(結局そういうことかい)




少し前のトイレの掃除に続きお金めぐりが良くなる(と思う)話でした。


自己流風水:トイレ掃除


http://ameblo.jp/maneiku/entry-11691261222.html




同じようにジンクスというか、お金にまつわる行事?決まり事みたいなものを慣行している方が


いたらぜひ共有したいのでお知らせください音譜




ペタしてね