2022年の共テ当日、トンガの大噴火で

経験をしたことがない程の頭痛に襲われた娘


模試の際も頭痛に襲われ、力が発揮できなかった事が何度もあるガーン


娘の場合

気圧の変化もだけど、暖房がきいていて換気があまりされていない会場の場合、頭痛が起こることが多かった


熱がこもりやすい体質なのか、のぼせて顔が真っ赤になってくると頭痛がやってくるのだとか


休憩時間はなるべく外に出て、涼しい場所に避難したりしていたそう


一浪の頃、模試を受ける際、真冬でも小さめのペットボトルを凍らせて持たせるようにした❄️


のぼせてきたら、コメカミや首筋を冷やすのだ


真冬に凍ったペットボトルで

首を冷やしている変なヤツ


と娘は苦笑いしていたけれどニヤリ


模試に冷凍ペットボトルを持たせるようになってから、頭痛が起こることがかなり減った


頭痛が起こったとしても軽度だったり


ホテルに頼めばペットボトルを凍らせてくれるので、国立医学部の2次試験でもペットボトルを持参した


この方法が娘に合っていて本当に助かった!!


医学部に合格した際、娘はお世話になったペットボトルを持って引っ越して行ったてへぺろ


試験の際は学校に持って行くんだって~