高3になるころ、ブログなどで良いと書かれている問題集はとりあえず購入してみた


まぁ、医学部受験を志すみなさんは、

高3までに数回解き終わっているみたいですが、、、ショボーン


使わない問題集もあったけれど、やると決めた問題集は頑張って何度も解き


かなりスラスラ解けるようになっていた


現役で医学部不合格だった時は、

受験勉強を始めるのが遅かっただけ

と勘違いし

 

模試の成績が上がっていたことで

またまた大きな間違いを犯してしまう


ここまで出来ているのだから

もっと難しい問題をするだけ!


1浪に突入する際、さらに難しい問題集を買ってしまったのだ滝汗


結局二浪目で

基礎問題精巧(数学)などの基礎の問題集に戻ったことが合格につながったと思う


基礎が大事!

基礎が大事!!

(大切だから2回言っちゃったウインク)


ブログを参考に高3~1浪の頃に購入した問題集たち

学校で配布されたものは載せていません


数学⇒青チャート、良問プラチカ 他

英語⇒VINTAGE英文法語法、長文問題集、英語構文詳解 他

物理⇒物理のエッセンス、良問の風、名門の森、重要問題集

化学⇒らくらくマスター化学基礎、重要問題集、蒲田の論理化学、福間の無機化学、新演習


二浪時に使用した問題集は後ほど~