我が子へ人生を通して送りたい3つのギフト | 発達障害・脳性麻痺児の多動・筋緊張を改善するフィルセラピー :千葉

発達障害・脳性麻痺児の多動・筋緊張を改善するフィルセラピー :千葉

多動のお子様を追いかけているのに慣れてしまっていませんか?脳性麻痺のお子様の麻痺、どうにもならないと諦めていませんか?
このブログではママの手でフィルセラピーをして、多動・麻痺の症状を改善する方法をお伝えします。

おはようございます!鶴田里美です。

勝手に2週間ほどメルマガもブログも

お休みさせていただいておりました(汗)

いよいよ夏休みも終わりに近づいてきましたので
また再開いたします!

ご贔屓にどうぞお読みいただければ嬉しいです。

さて、
新学期がもうすぐ始まりますね。

どんなお子様でも
長いお休みの後は

「学校が始まっちゃう・・」

という気持ちがあるのではないでしょうか?

特に、
夏休み明けは気持ちが不安定になるお子様が
多いです。

そんなときに絶大な力を発揮するのが

「ママの存在」

です。

いつもそばにいるよ。
いつも味方だよ。
ありのままのあなたでいいんだよ。


そう伝えてあげるだけで
お子様の心がとっても楽に穏やかになります。

学校に行く行かないは二の次です。

それ以前に、
お子様自身を認め、
気持ちを受け取り、
尊重してしっかりと抱きしめてみてください。

きっと・・
里美さん自身も心が楽になりますよ。

そして、
緊急的ではありますが、
こうしたお子様のママ向けに
9月2日(金)に講座のお知らせです。

8月に大阪にて開催した

「障害児・グレーゾーン・繊細さん・不登校のお子様のママの為の
我が子がお友達と手を繋いで登園できるようになる勉強会」


この講座では、

・我が子へ人生を通して送りたい3つのギフト

についてお伝えさせていただきます。

まさに・・
全てのママに知っておいてほしい内容です。

今回はオンライン開催です。
ぜひご家族の心の財産となるこの講座を
ご受講いただければ幸いです。

今回はモニター価格にて
ご案内させていただいております。

(アンケートやお声をいただければ幸いです)

この機会をお見逃しなく!
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【障害児・グレーゾーン・繊細さん・不登校のお子様のママの為の
 我が子がお友達と手を繋いで登園できるようになる勉強会】

https://attachment-mothersupport.com/tetsunagitoen

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


それでは、久しぶりのブログを
最後までお読みいただきありがとうございました!

8月最後の日曜日をどうぞお楽しみください!

鶴田里美でした。