投資で稼ぐ2つのパターン | 手取り月収の半分が住宅ローンに消える中堅サラリーマンの小遣い捻出奮闘記

手取り月収の半分が住宅ローンに消える中堅サラリーマンの小遣い捻出奮闘記

給料の半分が住宅ローン!でも諦めない40代サラリーマンの奮闘記。
マネきち40が小遣い増額に挑戦中!
節約術、副業のコツ、賢い投資法など、お金を増やすアイデアを発信。
同じ悩みを持つ仲間と一緒に、楽しくマネー術を極めよう!

 

​妻と子どもとの3人暮らし

住宅ローンの返済が重くのしかかりますが、それにもめげずに日々過ごしています!

 

少しでも自由に使えるお金が増えるように日々奮闘中!

 

 

楽天スーパーセール

9/11(水)1:59まで!

ニヤニヤ

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!マネきち40です😊

今日は、投資で稼ぐ2つのパターン

についてお話します🗣️




まずは、ポイントを簡単にまとめてみました:

・インカムゲインとキャピタルゲインの2種類がある
・インカムゲインは定期的な収入😊
・キャピタルゲインは売却時の利益💰
・株式と不動産で例えると分かりやすい

詳しく見ていきましょう!

まず、インカムゲイン💁‍♂️
これは資産を持ってるだけで

コツコツ入ってくるお金のこと

例えば、株を持ってると配当金がもらえたりする

のですが、あれがインカムゲインなんです🌟

不動産投資だと、家賃収入がこれにあたります。


ローリスク・ローリターンって言われてて、
長い目で見た時に安定した収入が欲しい人には
ピッタリみたいです😌


次に、キャピタルゲイン💼
これは資産を売った時に

得られる利益のこと。

株で言えば、買った時より高く売れた時の
差額がキャピタルゲインってわけです。

不動産なら、買った時より高く売れた時の
差額がこれにあたります。

こっちはハイリスク・ハイリターンなので、
短期で資産を増やしたい人向きみたいです😲


なんか、投資って難しそうだけど、
こうやって2つに分けて考えると
ちょっと分かりやすくなった気がしませんか?🤔


私も最近、ちょっとずつ投資のことを

勉強していて、こういう基本的なことから

理解していくのが大事なんだなーって思いました📚


こうやって少しずつ知識を増やしていけば、
将来の自分や家族のためにも

なるんじゃないでしょうか?

みなさんも、もし興味深い投資の話があったら
教えてください!

それでは、また次回!

 マネきち40でした~ 🖐️

 

 

 

星マネきち40のおすすめ!

 

新米はおいしい!

 

令和6年の新米ですにっこり

 

 

マイクロナノバブルの力!

シャワーヘッドマイクロナノバブル

家で使ってます!

ミストが気持ちいです爆  笑

 

 

光るとよく見えるんです!

光る耳かき&ピンセット

 

奥までよく見えて感動です!!

 

 

今注目されてます!

ジョージ ジェンセン ダマスク

 / エジプト ティータオル

食器を乾燥するときに重宝します爆  笑