妻と子どもとの3人暮らし
住宅ローンの返済が重くのしかかりますが、それにもめげずに日々過ごしています!
少しでも自由に使えるお金が増えるように日々奮闘中!
こんにちは!マネきち40です😊
今日は、みなさんにビックリな
話があるんです! 👀💡
なんと、クレジットカードを
1枚にまとめたら、年間で2万円も
お得になっちゃったんです!
えっ、そんなことあるの?って
思いますよね。
でも、実際にやってみたら、
こんなにスゴイ効果が!
今日はその秘密をこっそり教えちゃいます♪
まずは、私がカードを1枚にした理由を
箇条書きでサクッとまとめてみました:
・財布がパンパンで大変だった 💼
・年会費の合計額にゾッとした 💸
・ポイントがバラバラで損してた気がする 😱
・紛失が怖くて外出が億劫になってた 😅
・家計管理がめんどくさかった 📊
どれか1つでも「あるある~」って
思った人!
これから話す内容、
要チェックですよ~ 👍✨
さてさて、カードを1枚にして
良かったことを
順番に紹介していきますね。
まず1つ目!財布がスッキリ軽くなりました 🎉
今まで4枚のカードを持ち歩いてたんですが、
それが1枚になっただけで、財布の厚みが
半分くらいになったんです。
「え、たった3枚減っただけでそんなに
変わるの?」って思うかもしれません。
でも、カードケースや他のポイントカードも
整理する気になって、最終的に財布の中身が
激変したんですよ~
2つ目は、年会費の節約です 💰
今まで4枚のカードを持っていて、
年会費の合計が年間で8,000円もかかってました。
それを1枚のカードにまとめて無料のもの
だけを残したので年会費がなくなりました。
なんと、8,000円も節約できちゃいました!
これだけでも大きいですよね~
3つ目は、ポイントが貯まりやすくなったこと 🏆
複数のカードを使っていると、
ポイントがバラバラに貯まっちゃうんです。
でも、1枚にまとめたら、すべての買い物の
ポイントが1か所に集中!
気づいたら、年間で10,000ポイントも
貯まっていて、10,000円分のお買い物が
できました。
これって、地味に嬉しいですよね~ 😆
4つ目は、紛失の心配がなくなったこと 😌
複数のカードを持ち歩いていると、
「あれ?このカードどこいった?」ってことが
よくありませんか?
私は特に心配性なので、外出するたびに
「今日こそカード忘れないようにしなきゃ…」
って、すごくストレスだったんです。
でも、1枚になってからは、そんな心配とは
オサラバ!
外出が楽しくなりました~ 🚶♀️💨
最後に、家計管理が楽チンになりました 📱
複数のカードを使っていると、
それぞれの利用明細をチェックするのが
面倒くさくて…。
正直、「あ~もういいや」って
投げ出しちゃうこともありました。
でも、1枚になってからは、
スマホのアプリで一発チェック!
おかげで、無駄な出費にも
すぐ気づけるようになって、
さらに節約上手に♪
こうして振り返ってみると、
カードを1枚にしたことで、
年会費の節約 + ポイント還元 + ムダな出費カット
で、なんと年間2万円も得した計算になるんです!
これ、ビックリですよね~ 😲💖
ちなみに、カードを1枚に絞る時のポイントは、
こんな感じです:
・国際ブランド(VISA、MastercardⓇなど)をチェック
・ポイント還元率が高いものを選ぶ
・付帯保険やサービスが充実しているか確認
・セキュリティ対策がしっかりしているか調べる
これらをふまえて、自分のライフスタイルに
ピッタリなカードを見つけてくださいね!
さて、今回の話を聞いて、
みなさんはどう思いましたか? 🤔
「私もカードの整理、やってみようかな」
って思った人!ぜひチャレンジしてみてください!
きっと、私と同じくらい(もしかしたらそれ以上に?)
お得を実感できると思いますよ~ 😉👍
それでは、また次回! マネきち40でした~ 🖐️
マネきち40のおすすめ
気軽に家電をIoT化!
SwitchBotプラグミニ
電気の使用量を見える化!
外出先から電源のオン・オフも可能に!
エアコンの冷房効果アップ!
サーキュレーター
エアコンとの併用で冷房効果が
アップし、節電効果も見込めます!
洗剤類は大容量の方がお得!
ボールド ジェルボール4D プレミアムブロッサム
詰替 超メガジャンボ 92個入
重いけど送料無料でOK!
食洗機用洗剤も大容量がお得!
finish ビッグパック 大容量 150個入り
食洗機用洗剤 パワーキューブ ビッグパック
食洗機用洗剤の定番!