コストコのマンゴー ケント種 | 小倉接骨院、小倉はり・マッサージ治療所のブログ

小倉接骨院、小倉はり・マッサージ治療所のブログ

小倉接骨院のスタッフブログ。仕事、健康、東洋医学、趣味、育児などごっちゃ混ぜの気まぐれブログです。

こんにちは。院長のミノルです。

これぐらいの時期になると、スーパーでマンゴーをよく見かけます。

マンゴー美味しいですよね♪
以前台湾で食べたマンゴーは脳ミソとろけそうなぐらい最高に美味しかったです。

国内でも美味しいマンゴーは買えますが、沖縄や宮崎県産の「アーウィン種」と呼ばれる高級フルーツで一玉2,000円近くします。

そこでお手頃なのがメキシコ産のマンゴーです。
メキシコ産なら一玉500円前後で買えるのですが、これがコストコだと一玉180円程度で買えます。

このメキシコ産には「トミー種」「ケント種」「キーツ種」があります。
去年はトミー種とキーツ種を買いました。
トミー種は見た目がアーウィン種と近く鮮やかな赤色をしていて、芳香も強く甘味もしっかりしています。が、繊維質が多くザラザラした食感で歯に詰まります。

キーツ種は見た目は緑色であまり美味しそうには見えませんが、舌触りは滑らかで甘味も強く、アーウィン種にひけをとりません。

そして今回購入のケント種。メキシコ産のマンゴーでは最も美味しいと評判のマンゴーです。

4月ぐらいからコストコではマンゴーを扱い始めるのですが、これまではずっとトミー種ばかりでしたが、ついにケント種入荷!!


これだけ入って1,680円!!

トミー種と並べて置いてあったのですが、見た目はトミー種の方が色鮮やかで美味しそうなので、みなさんそっちばかり取っていきます。

折角ケント種が入荷してるのに勿体無い!!

ネットで見ていると、「プリンの様なトロトロの食感で甘味も芳香も最高」らしいです。

まだ入荷直後だったので、10日程の追熟が必要です。
10日後が楽しみです(о´∀`о)