海外、

全国どこでも

オンラインでつながれるなんて

 

 

自分が子どものころからしたら、

夢のような世界です。

 

 

石巻ネタも

たわいのないおしゃべりも

ありがとうございました!!

 

 

 

★まんどろスマイルの

レッスン予定は、

こちら


最新の予定       

 

★初めて親子さんのお申し込みは、

こちら

(2回目からは、LINEや口頭メールでお気軽に)

メールフォーム

 

 

 

半沢直樹の日曜劇場のドラマも

昨日は、最終回でしたね!

 

 

私は、前作はみていなくて、

今期

 

 

途中から観て、

ハマったのですが、

 

 

迫力のある演技で

夢中でみました!!

 

 

みなさんは、どんなジャンルのテレビを観ますか?

 

 

私は、ジャンル幅広く、録画して、

1.3倍で再生して観ることが多いです♪

 

 

話しはかわって、

子育ての事など

 

 

〇〇は、どうしいてる~?

 

 

うちさぁ 全然食べなくて…

 

 

うちさぁ そこがなく食べるんだよね~

 

 

イライラするときもあるよぉ。

 

 

離乳食作りで疲れちゃうよぉ…

 

 

朝グズグズでさ~。

 

 

娘とケンカして、家出したよぉ。

 

 

まったくもう…

 

 

そんな会話を…

 

 

ママ達同士の会話など

耳にすることも多々あります。

打ち明けられます。

 

 

 

 

同じく悩んでいても、

口にすると、

 

 

なんだか楽になることってありませんか?

 

 

共感してくれたり、

 

 

悩んでいるのが自分だけでないことを知ったり…

 

 

 

私は、いつも思っているんです。

 

 

レッスンにくるときは、

みんなそれなりの格好してくるし、

 

 

それが気分転換になることもあると思うんだけれど、

 

 

みんな見えないところで

毎日悪戦苦闘しているんだよねって。

 

 

そういう風にいつも思っていたから、

 

 

あるママが言っていた。

 

 

「自分以外のママは、できるママに見えていました。」

 

 

とあるママに修了の時、

教えていただいた時、

 

 

しまった(>_<)

これまでの私の

ママ達へのフォローがたりなかったかなって思ったんです。

 

 

レッスンは、日常であり、どこか非日常です。

 

 

生活を離れて、

特別の時間と言ってもいいかもしれません。

 

 

みんな日々それなりに

何か抱えていたり、

 

 

嫌になっちゃうこともあると思う。

 

 

けれど親子レッスンの時は、

悩みを打ち明けながらでも、

 

 

その瞬間我が子と遊んで、

向き合って、楽しみたいって思ってくださっている。

 

 

 

何か、邪気も?払う力がある。

 

 

エネルギーに満ち溢れている空間。

 

 

子育ての自信は、

 

 

やはりどうしても

 

 

タッチが欠かせないと思っています。

 

 

たった1回でも

 

 

産後デイケアにいらっしゃるママ達

と話していると

 

 

いい働きをしてくれるのだと

伺って、

感じています。

 

 

ほかの親子さんの悩みも、みんなで

考えたりすることができる

 

 

ことで、

 

 

みんなで

ベビーマッサージすることで

 

 

感じる力もupして

 

 

感性も磨かれます。

 

 

他の親子さんの悩みは、決して

他人事ではない

 

 

乳幼児期です!!

 

 

これからも

一緒に子育てしていきましょう♡

 

 

今日の秋の晴れた日の

オンラインキッズクラスも

 

 

おしゃべりタイムも

含めて

楽しい時間でした♡

 

 

 

気軽に参加してくださって、

いつもありがとうございます!!

 

 

まんどろスマイル

さとう まきこ

 

 

 

最新スケジュールは、

こちらをご覧くださいね♡

最新の予定      

 

 

★初めて親子さんのお申し込みは、

こちら

メールフォーム

 

 

まんどろスマイル☆ベビーマッサージを

友だち追加できます。

クリックしてね。

LINEや、各種メッセージでの

お問い合わせ、お申し込みも

お受けしています。

 

image

 

 

 

 

■最新スケジュールはこちら

■初めてのママ達・ご依頼主様へ(会費・会場等)

■養成講座資料請求はコチラ

■講師の日々の思い(教室の様子・行政、育児サークル様出張レポート)はこちら  

■ママ達の声はこちら  

■お申込み先&お問い合わせ先 

(まんどろスマイル主催レッスン、イベント)

☆電話090-2985-3810(日中のみ) 

☆お申し込み・お問い合わせメールフォームはコチラ

☆メール mandoro_smile@yahoo.co.jp 

☆ホームページはこちら

☆フェイスブックはこちら

☆インスタグラムはこちら

ールフォーム