宮城・仙台・多賀城でベビーマッサージ

赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン

まんどろスマイル 佐藤 真紀子 makiko sato です。

 

一瞬の笑顔を積み重ねて、いつか振り返ったとき、親子の絆を感じられますように!願いを込めて活動中です☆

 

ハートタッチ~あなたがあなたでいれますように~

 

赤ちゃん子ども達、そしてママ自身

の今をありのままに受け入れてOKな場所。

ほどよい運動と親子のマッサージタイム。

たくさんふれあいギューできる場所。

赤ちゃん期からあんよ以降のキッズ時期も通えます。

泣いても笑っても動いても、オムツ替えや授乳のことも気にしなくていいよ♡

楽しい時間過ごしましょう。

 

 

☆お教室のスケジュール

 

 

 

 

 

 

お申込みメールフォームです。(クリックで開きます。)

 

 

 

 

 

 

こんばんは☆

 

 

最近、足や靴のことを家の中でも言うことが増えていて、

 

 

娘にママのブームだって言われます。(笑)

 

 

ですが、

 

 

母が靴や足を真剣に考えていることが、

 

 

大いに伝わっているらしくて(笑)

 

 

娘も足に対する意識がほんの少しかわったように感じる今日この頃です。

 

 

子ども達は、大きくなっても、

 

 

母親のすることなすことって、興味がいくようですね。

 

 

(涼しい顔していてもね。)

 

 

 

かかとでトントンして朝履いて出かけます(笑)

 

 

私に言われる前にやっている可能性も大ですが…

 

 

あっ最近の私の目標は、

 

 

娘を信じて、待つこと。

 

 

毎回いうことが癖になっているような時、

 

 

じっと貝の様に口を閉じることです。

 

 

言われた方の立場を考えたら、嫌だよなあ~とか思うからです。

 

 

これからやろうとしている時に言われるのがね…

 

 

結構難しいけど、言えばただ安心するから言っているだけも多々あるので…反省(>_<)

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

今日は、多賀城で、ベビーマッサージのレッスンと

 

 

9月ままの会

 

 

 

こども想いのくつ選び勉強会がありました。

 



 

 

 

会場は、多賀城市市民活動サポートセンターの和室を、いつもお借りしています。

 

 

会場の関係で、下旬に行く前に2回の開催が終わりましたので、

 

 

ほかの会場に参加してみたいときは、ご連絡くださいね。

 

 

今日もレッスン後のこども想いのくつえらび勉強会の後、

 

 

動く時期の赤ちゃんたちみんなでニコニコ

 

 

行動が可愛くて、ママ達もたくさん微笑んでいましたね♡

 

 

 

みんなで赤ちゃん子ども達を囲んで

 

 

見守っているこういうの好きです♡

 

 

 

 

 

私も、そんな赤ちゃん達のこと、ずっと見つめていたいなあって思いながら、

 

 

勉強会進めさせて頂きました。

 

 

やればやるほど、熱くなる私。

 

 

ついつい余談が多くなってしまいました。

 

 

初めての親子さんも

 

 

ありがとうございました♡

 

 

ついこの前、

 

 

あるお母様に教えてもらいました。

 

 

 

 

 

ちょうど俗に言う、イヤイヤ期のまっさかりのお子様。

 

 

*反抗期や、イヤイヤ期という言葉は、大人目線のもので、

当人たちは、そういうつもりでないことも多々あります。(笑)

 

 

保育園の帰り道、

 

 

とにかくよく歩く。ママは、ベビーカーに乗せて、一刻でも早く帰って、夕飯の支度などいろいろあるのに…

 

 

健診でもこの時期のお子様の歩く距離を遙かに超えて、

 

 

理想の距離を歩いていて、

 

 

靴履いても感じる、

 

 

足裏の感覚立ち止まっては、確かめて、味わって…

 

 

又進んで歩いて、止まって…

 

 

満足そうなお顔で歩いてる。

 

 

 

 

 

足の事を個人的に勉強するようになって、

 

 

お母さんのご苦労もじゅうじゅうわかるなあと思いながらも、

 

 

その子は、自分が歩きたいという意思を曲げずに、

 

 

もっと奥深く言えば、

 

 

歩くことが今自分に必要を実践している。

 

 

 

 

足裏の筋肉を鍛えて、足のアーチをしっかり作って、

 

 

健康へと向かう道を歩いている。

 

 

んだよね。なんて、まんどろスマイルのママ達だから、

 

 

言えるんだけど(笑)

 

 

 

 

 

子ども達が自分の足に合う靴を周りの大人に選んで履き、

 

 

外を元気に歩いたり、走ったりする社会

 

 

守り続けたいな

 

 

ママ曰く、

 

 

すぐベビーカーに乗って、家に帰った日は、寝つきも、

 

 

良く歩いた日に比べると低下するとか…

 

 

その子がいつか大きくなったら、私は、ママの努力や

 

 

大変だったけど、結局

 

 

子を想い、空のベビーカー持って、一緒に歩いていたこと。

 

 

教えてあげたいなあって思う♡

 

 

 

 

今は、ママの前でニコニコしたり、

 

 

ちょこちょこ歩いたり、ハイハイしたり

 

 

可愛い時期の赤ちゃん達も

 

 

近い将来

 

 

あんよする日がくるでしょう。

 

 

そんな時期が来たら、

 

 

思いっきり、

 

 

芝生や砂や落ち葉や…

 

 

そんなところで遊ばせたいね♡

 

 

 

 

まんどろスマイルも11月の初冬遠足行こうかな♡

 

 

秋に体力つけて、

 

 

冬も丈夫に過ごしたいね!

 

 

 

 

 

宮城・仙台・多賀城でベビーマッサージ

親子で参加、イベント、アロマセラピー講座開講中!
赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン まんどろスマイル

 

★体験随時受付中★

*以下ご要望がありましたら随時開催します。(グループレッスン、プライベートレッスン問いません。)
★ふれあい撮影会希望
★プライベートレッスン希望
★グループプライベートレッスン希望
★マタニティ期のレッスン希望
★アロマセラピー講座希望
★カフェベビマ希望
★他地域会場希望(ご希望の地域をお知らせください。)

 

 

 

 

■最新スケジュールはこちら

 

■業務内容・料金・レッスン会場(仙台、多賀城ほか)はこちら

 

■養成講座についてはこちら

*週末平日ご希望の日程で開催しています。

お問い合わせお申込み受付中です。

専用メールフォーム→http://form1.fc2.com/form/?id=787221

 

 

■講師の日々の思い(教室の様子・行政、育児サークル様出張レポート)はこちら  

 

■ママ達の声はこちら  

 

■お申込み先&お問い合わせ先

(まんどろスマイル主催レッスン、イベント)

 

☆電話 090-2985-3810(日中のみ)

 

☆お問い合わせ・お申込みメールはこちら  

 

☆問い合わせ・お申込みメールフォームはこちら  

 

☆ホームページはこちら

 

☆フェイスブックはこちら

 

☆インスタグラムはこちら

 

☆LINE@はこちら(講師と1対1トークできます。)

{725A9348-ED44-4FF1-8D1D-1582E77E92DE}(QRコード)