宮城・仙台・多賀城でベビーマッサージ

赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン

まんどろスマイル 佐藤 真紀子 makiko sato です。

 

 

一瞬の笑顔を積み重ねて、いつか振り返ったとき、親子の絆を感じられますように!願いを込めて活動中です☆

 

ハートタッチ~あなたがあなたでいれますように~

 

赤ちゃん子ども達、そしてママ自身

の今をありのままに受け入れてOKな場所。

ほどよい運動と親子のマッサージタイム。

たくさんふれあいギューできる場所。

赤ちゃん期からあんよ以降のキッズ時期も通えます。

泣いても笑っても動いても、オムツ替えや授乳のことも気にしなくていいよ♡

楽しい時間過ごしましょう。

 

 

 

☆レッスン予定

 

☆お申込みお問い合わせ

 

 

 

 

 

こんばんは☆

 

今日は久しぶりに娘の卒業した幼稚園に行ってきました☆

 

いつ訪れても温かく迎えてくださる場所。

 

木々の若葉が美しく、母である私にとっても懐かしい場所。

 

園庭が二段になっていて、

 

子ども達の心の奥行きも広がります。

 

夏は下の園庭は気温が涼しくて、空気もとってもいいんです♪

 

朝に鼻水垂らして行って、帰りには治って帰ってきていました。

 

季節の花々、木の実、樹液、アスレチック、動物、タケノコ、

 

虫たち、みんなみんな子どもの心を豊かにし、身体を丈夫にしてくれます。

 

お手紙交換して、郵便ごっこして子ども達も自然と文字の意欲がかきたてられます。

 

必要なものはすべてそろっています。

 

愛があります。

 

自ら考えれる子ども達に成長していきます。

 

あっ東北学院幼稚園 多賀城市にあります♡

 

市内市外問わず参加できる、園庭開放も行っているから、

 

遊びにいってみてね♡

 

素敵な園庭体験してみてね♡

 

↓園庭の木陰

 

image

 

お受験幼稚園じゃないよ(笑)

 

http://www.kinder.tohoku-gakuin.ac.jp/

 

 

 

 

幸町キッズの子ども達も

 

未就園児クラスなどに通ったりしていますが、

 

ママ達からは、驚くべき今の幼稚園の話題も耳にしました!

 

マジで驚いた!

 

子が自ら、学びたいその想いには、親は、答えてあげるのだろうけど、

 

園として、みんな一緒にその時期にやるの~?!

 

早期の詰め込み学習

 

それはその時期の子どもたちにとって、園のどんな教育の信念の上に行われているの?

 

ビジネスなの?

 

 

いつか小学生になったときに、学ぶとき、目を輝かせて学ぶことができるの?

 

我が子にとって、子どもにとって、その時期必要なことってなんだろうね。

 

 

 

 

アフターヌーン

 

あんよキッズクラス

 

なんだか午前クラスよりもゆっくりたくさんおしゃべりできた気がしています。

 

もめても、自分の意思を貫き通しても、好奇心いっぱいでも、

 

まんどろスマイルは、そんな子ども達とママ達のためにあるから

 

これからもどんなみんなも応援させてね!

 

 

 

個人的にもとっても楽しかったよ♡

 

おとけいさん♪

 

アンコールありがとうね♪

 

 

 

6月は午前クラスですが、7月は又午後クラスです。

 

又お昼含めて、ゆっくりしましょうね♡

 

 

 

 

 

 

 

 
多賀城・仙台・多賀城でベビーマッサージ

 

親子で参加、イベント、アロマセラピー講座開講中!
赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン まんどろスマイル

 

 

★体験随時受付中★

 

 

 

 

■最新スケジュールはこちら

 

■業務内容・料金・レッスン会場(仙台、多賀城ほか)はこちら

 

■養成講座について

 料金等→ 

資料請求はコチラ→ 

 

■講師の日々の思い(教室の様子・行政、育児サークル様出張レポート)はこちら  

 

■ママ達の声はこちら  

 

■お申込み先&お問い合わせ先 

 

☆電話 090-2985-3810(日中のみ) 

 

☆お問い合わせ・お申込みメールはこちら   

 

☆問い合わせ・お申込みメールフォームはこちら 

 

☆ホームページはこちら

 

☆フェイスブックはこちら

 

☆インスタグラムはこちら

 

☆LINE@はこちら(講師と1対1トークできます。)

{725A9348-ED44-4FF1-8D1D-1582E77E92DE}(QRコード)