夫との関係に悪影響を及ぼす原因とは? | 夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係の修復。夫婦関係が悪くて悩んでいる方のための情報提供ブログ。


【今回の記事要点】

ご主人の話しを「正しく」聴くことができない理由。



【本文】

ご主人との関係を良くしていくという以前に、
私達は、自分のセルフイメージを健全にもつ必要があります。



例えば、

「自分は料理が下手なのだ」

という自分に対するイメージが強すぎると、
ご主人から

「今日の料理は美味しいね」

と、言われても、

「普段は私の料理が下手だと言いたいのね!」

と受け取ってしまうこともあります。



ご主人の話しを積極的に聴くということは、
関係を良くしていくとても大切なプロセスの1つですが、

これでは、なかなかご主人とのコミュニケーションを
より良く保つことが出来ません。



こういったときに出来ることの最初の一歩は
自分のセルフイメージがどのようなものか?

ということをまずはハッキリさせておくことです。



意識する事が、変えて行くことの出来る最初の一歩です。


以上、夫婦問題相談室の後藤でした。


【次回予告】

次回は、今週土曜日21日頃の公開となります。
楽しみにお待ちください。