【今日の記事要点】
ドイツの研究者によると、身体的特徴が
性格を決定する、と言われています。
そこで、ある部位を測定すると、肉食系・草食系の
判別ができ、それが離婚率に影響するとのこと。
↓詳細はコチラ
【本文】
実は、性格によって離婚率に差が出るって知っていましたか?
まぁ、あくまでも統計上の話しですが。
性格と言うのは、身体にも現れる、
と一説では言われてます。
例えば、人差し指から、小指までの4本指。
これを目の前に出してください。
そして、それぞれの指の付け根のところを
ぐるっと一周の周囲を測ります。
そして、男性の場合、境目は20センチ。
女性の場合、境目は18センチ。
これ以上か、それ以下かによって
気質が異なる、と言われています。
例えば、男性で、周囲25センチの人がいたとします。
その人は、男性の中でもより男性的。
今風で言えば、肉食系です。
また、男性で、19センチの人がいたとします。
そうすると、その人はざっくり言って、性格は草食系。
女性の場合は、肉食、草食をわける境目が
18センチになります。
18センチ以上だと肉食。
18センチより短ければ草食です。
これは、ドイツの性格研究者の学者さんが、
研究発表した、まじめな研究結果なんです。
で、実はこれが離婚率にも影響しています。
つまり、肉食系の女性、
もしくは草食系の男性の場合、そうでない人よりも、
離婚率が高くなる、というのです。
念のために今すぐ
自分の指を測定してみてくださいね。