ウチの旦那が神経質な理由・・・ | 夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係の修復。夫婦関係が悪くて悩んでいる方のための情報提供ブログ。


人は眠らないと生きていけませんが、
実はその睡眠の長短によっても性格気質と言うのは変化します。


例えば、短時間(例えば5時間くらい)の睡眠の人は、
外向性があり、活動的になりやすい傾向があります。

たいてい忙しく生活しています。


また、物事にこだわらず、どちらかと言うと
楽観的に現実をとらえがちです。



一方、睡眠時間が長い人はどうか?


長い人は性格気質として、完ぺき主義型になります。
悪く言えば神経質とも言えます。


物事を少し深読みする傾向が出てきます。



8時間程度の標準的な睡眠時間の場合は、
それほど性格気質に影響が出るとはいえませんが、

極端に短い、長いという旦那さんが
いらっしゃる家庭では心当たりはありますか?


ペタしてね