夫との会話が気まずいとき・・・ | 夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係の修復。夫婦関係が悪くて悩んでいる方のための情報提供ブログ。

私のところに来る方で、けっこう多いのが、

"私は話すのが苦手で主人との会話が弾みません"

というもの。


しかし、無理に自分が話し上手になる必要はありません。
むしろ、ご主人に対しては自分が聴き上手になった方が、
コミュニケーションもうまくいくものです。


というのも、話好きはゴロゴロ世の中にいますが、
人の話をしっかり聴くことが出来る人...

というのは案外少ないものだからです。


あなたも、自分の話を5分以上黙って
ただ聴いてくれる...

という経験はなかなか無いのではないでしょうか?



ご主人の話を聴く際にポイントになるのは、

"いかに上手に相槌を打てるか"

にかかっています。


相槌が下手だと、話し手は"もういいや"とも
なり兼ねません。


ですから、自分がどれだけ

"相槌のバリエーション"を持っているかが大切なのです。


・そういうこともあるんだね

・そんなこと気づかなかったわ

・あなたらしいやり方だと思うわ


と、色々自分がいいと思った反応を研究してみることです。

それだけでも、随分、会話の弾み方が違うことを
すぐに実感できると思いますので、ぜひ研究してみてくださいね。



さらに詳しい話はニュースレターで