普段は、真面目にやってきた主人が
実は、浮気をしていた...
これは、よくあることなのかもしれませんが、
この「普段は」というのは、いささか疑問になる。
人は誰でも社会で生きるための仮面というものを持っている。
この表向きの仮面のことをペルソナという。
しかし、仕事を離れたときは、誰でもこのペルソナなんて
かぶってはいたくはないのだ。
ところが、世の中には、このペルソナをかぶり続けなければ
いけないような職業も存在する。
例えば、教師や警察官。
このような職業についていると、日ごろの振る舞いというのも
大切になってくる。
また、家庭が落ち着かず、仕事はでは仕事場のペルソナを
帰宅したら、帰宅した後、家庭用のペルソナを...
という具合になる人も案外多いのが実態だ。
そういう生活を送っていると、いずれ爆発する。
「普段真面目な人があんな犯罪を...」
というのは、よくテレビでやっていますが、
浮気などの身近な問題にもこれはよくあることなのです。
つまるところ、浮気なども自然になれない、自分を出せない...
そういう環境が問題を作り出している部分もある、ということだ。
☆主婦のための夫婦関係修復ニュースレター