CIVIC FD2 無限RR専用、DRL DAIWA RACING M&M HONDAラジエター | 「ホンダのほんき!」ブログ

「ホンダのほんき!」ブログ

M&M HONDA最新情報




CIVIC FD2 無限RR 専用、

DRL DAIWA RACING製 

M&M HONDAラジエター発売です。







今回ご紹介いたします商品は、

CIVIC FD2ユーザー様に、

これからの季節で一番気になる水温の上昇を抑える、

M&M HONDA アルミラジエターのご紹介です。






この商品は、

安心して使用できる純国産品で最高品質を誇るDRL製のラジエターを使用しています。






DRLラジエターの特徴は、

通常のアルミラジエターは大容量でコアの厚みがあり

その容量において冷却性能をアップしているのですが、

その反面、過度な重量増しにより走行性能の低下によるデメリットも影響します。









今回ご紹介する DRL DAIWA RACING製 M&M HONDA アルミラジエターは、

コアサイズ36mm厚の(重量FD2 5.2Kg)薄型超軽量タイプなのに、

コア厚に頼ることなく冷却水が通るチューブの間隔を詰めることで冷却性能を高め、

フィンの形状は風洞実験の結果、放熱性と強度を兼ね備えた角ばった形状を採用するなど、

数多くの技術が惜しみなく注ぎ込まれた純国産の高品質のラジエターです。


画像でラジエターの精度、機能美などがご覧頂けると思います。









上記の構造により、外気のフレッシュエアが詰まることなく抜けることにより、

ラジエターの全面を塞ぐレイアウトのコンデンサーも性能の低下を防ぎ、

エアコンの効率もアップします。



DRL DAIWA RACING製 

M&M HONDAオリジナル レーシングラジエターは、

水温センサー取りだし口をラジエターの、

インレット・アウトレット上下の2箇所に儲け、

作業性、効率性の向上を図っています。












これから夏場に向かい水温の上昇において必ずパワーダウンを体感します。

特にサーキット走行ユーザー様は、「水温が気になって走れない」などの経験された方も

多いと思います。


チューニング好き、走り好きのVTECユーザー様には、装着して頂きたい、

ハイパフォーマンスのチューニングパーツです。







今回はCIVIC FD2 ,無限RR 専用のラジエターのご紹介ですが、

HONDA車全ての車種に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。