~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

武蔵一宮氷川神社 大宮(宮原)せおかよこビュティサロンで営業中

生き仏宣言実行中   眉&ポイントメイクアドバイスします!!

     タロット(内面とメイク(外見)を通して 美の対流を起こし 

    美しい魂にあふれた地球を次世代へつなぐ

生き仏  ☆ 瀬 尾 香 代 子 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

「埼玉県人には そこらへんの草でも食わせておけ

連日 埼玉の映画館は満員御礼「翔んで埼玉」

 

その埼玉県で 毎年 暑い町 とニュースになる熊谷…

 

群馬で本格的農家さんから

農薬の安全な野菜つくりに挑戦する友人も熊谷

 

友人からのご縁で 今年から農業するのも熊谷

 

ご縁が深い熊谷にある

クラリスファーム (埼玉福興株式会社

代表取締役 新井利昌さんお話しを聞きました。

自然栽培パーティ に参加されていますが

自然栽培だけにこだわって いるのではありませんでした。

 

ソーシャルファーム(社会的企業)として

 

障害者を持つ人や高齢者

家庭の事情で短時間しか働けない人など

通常の労働市場では 

働く場所の見つけにくい人達が働ける農園

(オリーブの森にいるウサギ、銀座みつばち ヤギ、鶏たち)

 

知的障害 精神障害 引きこもり

アルコール依存症 覚せい剤中毒 

罪を犯した障害者 認知症など

様々な背景をもった人々が共に働くソーシャルファーム

 

クラリスファームさんの育てている野菜

玉ねぎ ほうれん草 スイスチャード ルッコラなど15品目

 

そして

小豆島から来たオリーブを育て

オリーブの森を作られました。

 

そのオリーブオイルは

Olive Japan 2016

国際オリーブコンテスト金賞 受賞

 

現在

三ツ星ブレンダーの方の協力で

オリーブの葉をメインに

オーガニック、香りを追及した

5種類のホリスティック ハーブティを制作

実際に嗅がせていただくと

芳醇な香りで、多幸感に包まれます。

あえて ティパックではなく

細かい茶葉にしないで

ブレンドしたりんごなどの果物もチップみたいで

ハーブティとして飲んだ後 食べられるもの嬉しい

厳選された材料のみ

オーガニックの本場

ニュージーランドで作られているそうです。

まもなく販売予定

 

熊谷でオープンしている娘さんご夫婦のHIKIカフェ

早速メニューに加えたいと友人も言っていました。

 

クラリスファーム

「人」であること

「いっしょ」であること

「生きている」ということ

 

いろんな人がいる人はみんなやさしい

人はみんな家族

みんなでいっしょに力をあわせると

きっと 世界をよくすることができる

何かしらしかできない人たちで、

いっしょに世界を変えていく

光が当たらなかった人たちに

光を与える場所

クラリスファーム

人にやさしく

 

日本から世界へソーシャルファームを発信していきます。

 

彼なら出来る事

どんな仕事なら出来るのか

1人1人の能力を活かす仕事

出来ないなら

出来る人巻き込む

無理はしない

 

ワサビ菜は育ったのですけど 

ラディッシュは全滅してしまったんですが

どうしたら育ちますかね?

と友人が言うと

 

ラディッシュには合わない土とわかったら

ラディッシュは作らない

育ったワサビ菜だけを作る

 

ラディッシュが楽に育つところで誰かに育ててもらって

一緒にまとめて 売るよ

みんなが繋がって出来るところでやればね~

 

穏やかに話す新井さん

なのに 私の心はプルプルと震えるのだ

 

新たなヒーロー登場

 

嬉しくて嬉しくてニヤニヤしています。

ありがとうございます。

 

★─☆。o゚。M&C☆せおかよこビュウティサロン★─☆。o゚

〒331-0812  埼玉県さいたま市宮原4-123-4 (JR高崎線・宮原駅)

📱携帯  ⇒ mandc0486511019@gmail.com

パソコンパソコン⇒   mandcseokayoko@outlook.com

電話090-4673-1324 (TEL&FAX048-651ー1019)

  ※お電話の場合は 留守電に、お名前 電話番号

  簡単な内容をお入れください 折り返しお電話させて頂きます。

 

                          迷ったら 迷わずココへダウン

Yahoo占いサイト 守田のりこ