お稽古事としてのピアノは
いつか卒業
巣立って行く時が来ます。
一対一で
5年、10年と関わる
他にないお稽古事だと思います。
だから
本当に我が子のように
家族のように
気持ちが入り過ぎてしまいます。
発表会を節目に
二人の子が卒業を選択しました。
寂しさは増し増しではありますが
フェイドアウトでなく
しっかり舞台を踏んで
節目をつけて
卒業してくれて
嬉しく思いました。
二人ともやり切った
とても良い顔をしていました。
お家の方ともしっかりご挨拶ができて
良かったです。
これからも色んなことを経験して
素敵な人に成長していって欲しいです
長く通ってくれてありがとう
宝物の言葉をいただきました🥲
(一部分の抜粋です。)
長い間お世話になりました。
何を習わせても長続きしなかった子が通えたのは、先生の優しさと、しっかり話しを聞いて下さる所、根気強さのおかげです。
子どもだけでなく色々な場面で私にも優しい言葉をかけて下さりありがとうございました。どれだけ心の支えになったことかほんとに感謝しております。
これからも沢山の子供達のため母のために健康で頑張ってください。
何度読み返してもうるうる…
感謝です
